ベンチはベランダやリビングなどに設置して使える家具ですが、かなりの大きさがあるため自分で処分しようと思うとかなり大変です。
この記事では、ベンチの処分方法についてご紹介します。後述する、不用品回収業者のご利用なども、とてもお勧めですので是非参考にしてください。
目次
不要なベンチの処分方法
ベンチはかなりサイズや重量がありますので、処分する方法が限られています。
以下の2つがポピュラーな処分方法になると思います。
- 粗大ごみとして処分する
- 不用品回収業者に回収を依頼する
リサイクルショップに持ち込んだり、フリマアプリなどで中古販売する方法は現実的ではありません。他の家具であればこのような方法も考えられますが、リサイクルショップへ持ち込むには大きめの車が必要ですし、車への運搬も大変です。
またフリマアプリなどで販売する方法ですが、かなり大きいので梱包が大変です。過去に大きな家具を出品したことがあるなど、慣れていて梱包などの手順に自信がない限り、あまりおすすめできない方法ですね。
ベンチを粗大ごみとして捨てる方法
まずは、ベンチを粗大ごみとして捨てる方法について確認していきましょう。家具を捨てる際に、はじめに思いつく方法なのではないでしょうか。
実際に粗大ごみとして捨てるには注意点もあるので、併せてご紹介いたします。
粗大ごみとして捨てる場合の流れ
粗大ごみとしてベンチを処分する際の流れは以下の通りです。
- お住まいの自治体の「粗大ごみ処理受け付けセンター」へ申し込む
- 捨てるベンチに粗大ごみ処理券(シール)を貼り、指定の収集場所まで運ぶ
- 回収日まで待機
2.の指定の場所まで運ぶ手順が非常に大変です。大きめのベンチであれば一人で運ぶのは大変です。特に女性の場合は、引きずったりしないと簡単には運べないかもしれません。床を傷つけてしまう恐れもありますね。
このような理由から、粗大ごみとしてベンチを処理するのはあまりおすすめとは言えません。
粗大ごみとして捨てる場合の注意点
ベンチを粗大ごみとして捨てる場合、もう一つ注意点があります。
家庭から出たごみの場合は粗大ごみとしての処分で大丈夫なのですが、業務で使ったり事務所から出たベンチの場合は「事業系粗大ごみ」と扱われ、同じように粗大ごみとして処分できない可能性があるのです。
この場合は、事業者自ら処理施設に持ち込む必要があるので、さらに手間がかかります。
ベンチを不用品回収業者に回収してもらう方法
上記のように、ベンチを粗大ごみとして出すのは大変手間がかかります。そこでおすすめしたいのは、「不用品回収業者」を利用し、ベンチを回収してもらう方法です。
不用品回収業者を利用するのは様々な利点があり、粗大ごみとして出すよりもかなりお得でおすすめの方法なのですが、あまり選択肢として上がらないのも事実。
今回は、不用品回収業者を利用する流れについて解説いたします。
不用品回収業者に回収してもらう流れ
不用品回収業者にベンチを回収してもらう流れは以下の通りです。
- ネットや電話から不用品回収の申し込みを行う
- 無料で見積を出してもらう
- 指定した日時に不用品を回収してもらう
- 精算
3.の「指定した日時に不用品を回収してもらう」の手順にて、不用品を実際に回収してもらうのですが、粗大ごみとして出す場合と違い業者が運び出しを行ってくれます。
また不用品回収業者を利用すると、以下のようなメリットもあります。
- ベンチ以外の不用品もまとめて回収に出せる
- 粗大ごみとして処分するよりコストがかからない場合がある
- お住まいの場所によってはすぐに回収に来てもらえる
こういった点からも、不用品回収業者は非常におすすめなのです。
業者選びに迷ったら「不用品回収ルート」
上記で不用品回収業者の良さをお伝えしましたが、いざネットで調べてみるとたくさんの不用品回収業者がヒットするかと思います。
どのような業者を利用すればいいのかわからない方には、弊社の「不用品回収ルート」がおすすめ。不用品回収ルートには、以下のような特長があります。
- 最短即日で回収可能
- 回収品目が多く、衣類など家具以外のものも回収できる
- 対応エリアが広いので地方在住でも安心
これらは他社では見かけない強みです。創業から17年続く不用品回収ルートならではのサービスですね。ネットでの見積は無料ですので、お気軽にご相談ください。
まとめ
ベンチの処分方法についてご紹介させていただきました。粗大ごみとして捨てる方法もありますが、不用品回収業者に任せた方が比較的簡単に処分することが出来るのでお勧めです。。
不用品回収であれば、ベンチだけでなく不用なものはまとめて回収してもらえるので、他にもいらない家具等があり捨てるのに困っている方はもちろん、ベンチ単品でも受け付けてくれるので積極的に利用してみましょう。