旅行の際、荷物を入れるのに便利なキャリーバッグ。しかし、常日頃使うものではないため、不要になって処分したいケースもあるかと思います。
いざ不要になったキャリーバッグを処分しようと思っても、どのように処分すれば良いのかわからないという方も多いです。この記事では、そんな方のためにキャリーバッグの処分方法をご紹介いたします。是非正しい方法で、効率よくキャリーバッグを処分しましょう。
目次
キャリーバッグの処分方法
キャリーバッグの処分方法は主に3つです。
- 粗大ごみとして処分する
- リサイクルショップに買取してもらう
- 不用品回収業者に回収してもらう
一つひとつ、細かく見ていきましょう。
粗大ごみとして処分する
まずは、粗大ごみとしてキャリーバッグを処分する方法です。最もオーソドックスな方法ですが、意外と手順を知らない方も多いかと思います。
一般的な粗大ごみの処分方法は、以下の通りです。
- 自治体の粗大ごみ回収を行うセンターへ問い合わせを行う
- 有料の粗大ごみ処理券をコンビニなどの販売店で購入する
- 処分するキャリーバッグに粗大ごみ処理券を貼り付け、必要事項を記入する
- 敷地内の指定された場所にキャリーバッグを配置し回収日まで待つ
キャリーバッグの処分には、有料の粗大ごみ処理券が必要です。近くに販売店がないと少々面倒かもしれませんね。また、回収日までは指定された場所に放置されることになります。早く処分したい場合は後述する不用品回収業者の利用などがおすすめです。
リサイクルショップに買取してもらう
続いての方法は、リサイクルショップに買取依頼をする方法です。この方法は処分ではなくあくまでも「買取」となるので、費用がかからない上に、買取価格がつく可能性があります。
ただし、状態の悪いものや、特別価値のないキャリーバッグであれば買取価格がつかないケースも多いです。最悪、引き取り拒否されてしまう場合もあります。
特別高価なキャリーバッグというのはあまり存在しないため、基本的に買取価格には期待しない方がよさそうです。また、出張買取に対応していないリサイクルショップの場合は、ご自身で店舗までキャリーバッグを持ち込む必要があります。
不用品回収業者に回収してもらう
最後にご紹介する方法は、「不用品回収業者」に回収を依頼する方法です。不用品回収業者は、家具や家電などを回収してくれる業者です。粗大ごみの方法と同様に、費用が発生しますが、以下のようなメリットがあります。
- 業者が自宅まで来て運搬してくれるためキャリーバッグを自分で運ぶ必要がない
- 粗大ごみとしての処分より早く回収してもらえる可能性がある
- 他の不用品がある場合、まとめて回収してもらえる
上記のようなメリットがあるため、キャリーバッグを処分したい方にはおすすめの方法です。
キャリーバッグの回収は「不用品回収ルート」におまかせください
不用品回収業者の利用をおすすめいたしましたが、いざ不用品回収業者に依頼しようと思っても、どの業者に依頼すればよいのか迷ってしまいますよね。
弊社の「不用品回収ルート」は、創業17年を誇る不用品回収の老舗で、利用したユーザーからの高い評価が強みです。
他社様にない特徴として、以下のような点が挙げられます。
- 最短で即日回収が可能
- 深夜や早朝の回収も相談可能
- 大量の不用品から単品での回収まで受け付けている
- 関東以外の地方エリアもカバー
まとめ
キャリーバッグの処分方法についてご紹介いたしました。様々な方法がありますが、ご自身にあった方法でキャリーバッグを処分するようにしましょう。
不用品回収業者に依頼することで、キャリバッグ以外にも、スーツケースや粗大ごみ出そうとすると大変なソファ、生活家電類の冷蔵庫や洗濯機などもまとめて回収依頼することが出来ますので、処分したいものがたくさんある方にはお勧めです!