不用品パンダ
【完全版】和泉市の粗大ごみ回収方法・出し方、料金を表と画像付きで解説

公開日: / 最終更新日:

「和泉市の粗大ごみの捨て方がいまいちよく分からない」
「和泉市のホームページがみづらくて粗大ごみの情報がどこにあるのかわからない」

このような悩みをよく伺います。

 

そこで、今回は「和泉市の粗大ごみの捨て方」をわかりやすく解説していきたいと思います。

 

その他の普通ごみや資源ごみの処分の仕方や分別に関しては、和泉市公式のごみ分別アプリ「さんあ~る」をご参照頂くか、和泉市のホームページをご参照ください。

また、「処分する粗大ごみが大量にある」「引っ越し日が近いから粗大ごみの処分を急いでいる」場合は、当社の和泉市の不用品回収サービスをご検討ください。

 

目次

和泉市の粗大ごみは年間977トン

和泉市のごみ処理量の推移というデータがあります。令和2年度のデータによると、和泉市の粗大ゴミの処分量は977トンほどで、これは平成19年以前は年間約1000トンを超えていたのに対し、平成20年以降は一律1000トンを切っており、粗大ごみとしての処理量は各段に減ってきていると言えます。

 

ちなみに、和泉市の令和2年度の総ゴミ処理量は46,454トンで、平成5年からの推移データを見ても、確実に減少傾向が続いていることがわかります。

 

改めて確認!和泉市が定める粗大ごみとは?

和泉市が粗大ごみとして定めている基準は、以下の通りです。

一辺の長さが30㎝を超える物

自治体によって若干基準は異なるものの、多くの自治体で一辺の長さが30㎝を超えていないかで判断することが多く、一番わかりやすい基準と言っても過言ではありません。

 

自治体指定のゴミ袋に入らない物

自治体によっては、一辺の長さが30㎝程の指定ゴミ袋を使っているところも多く、その指定のゴミ袋を判断基準にして、そのゴミ袋に入らない物を粗大ごみとして判断している自治体も多く存在します。

 

そのため、自治体指定のゴミ袋やそれくらいの大きさの市販のゴミ袋で試してみるのもわかりやすい方法です。

 

家電4品目以外の物

エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機(衣類乾燥機込み)の「家電4品目」と呼ばれる家電は、家電リサイクル法で各自治体では処分できない決まりになっています。

 

また、消火器やガスボンベ・タイヤ・バッテリーも粗大ごみとして個人では処分できない決まりになっていますので、専門業者さんに依頼をし、処分するようにする必要があります。

 

和泉市で粗大ごみとして回収できないもの

カテゴリ 品目例 処分方法
爆発物 消火器・ガスボンベ・カセットボンベ・火薬・石油・薬品 専門の業者に依頼
不燃物 バイク・タイヤ・自動車部品・バッテリー 専門の業者に依頼
不燃物 灯油・ガソリンなどの不燃性の液体 専門の業者に依頼
産業廃棄物のため 建築廃材・瓦礫・レンガなど 専門の業者に依頼
家電リサイクル法対象 テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・エアコン・洗濯機・衣類乾燥機 家電量販店に依頼

 

品目別、和泉市の粗大ごみの処分費用・手数料

自分が処分したいゴミが「粗大ごみ」であることを確認したら次は処分費用を確認します。

 

和泉市の粗大ごみの処分費用は品目やサイズによって異なりますが、費用は1点につき300円、600円、900円、1,200円、1,500円の5区分となり、一品目あたり最大でも1,500円で処分可能となります。

 

品目別の値段・料金例

品目 手数料
アイロン 300円
オーブントースター 300円
レンジ 600円
加湿器 300円
掃除機 300円
電気ポット 300円
電子レンジ 600円
ドライヤー 300円
ハロゲンヒーター 300円
ミニコンポ 600円
椅子 300円
空気清浄機 300円
食器洗い乾燥機 600円
石油ファンヒーター 600円
扇風機 300円
学習机 900円
スリッパラック 300円
一輪車 300円
ゴルフバッグ 300円
バーベキューセット 300円
ラジコン 300円
体重計 300円

※その他の品目ごとの料金は、こちらの粗大ごみ処理手数料一覧表のページで確認ができます。

 

サイズごとに料金が異なる粗大ごみ

粗大ごみは、同じ品目でも大きさや素材により金額が異なってくる場合があります。

以下に和泉市での金額の違う品目を少し紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

品目 サイズ 処理費用
こたつ(こたつ板も含む) 最大辺が1メートル未満 600円
最大辺が1メートル以上 900円
ステレオ 最大辺が1メートル未満 600円
最大辺が1.5メートル未満 900円
最大辺が1.5メートル以上 1500円
電気カーペット 3畳未満 300円
その他 600円
オーディオラック 最大辺が1メートル未満 600円
最大辺が1メートル以上 900円
カーペット 6畳未満 300円
6畳以上 600円
水槽 最大辺が1メートル未満 300円
最大辺が1メートル以上 600円

 

机(最大辺が1メートル未満) 600円
机(最大辺が1.5メートル未満) 900円
机(最大辺が1.5メートル以上) 1200円
机(両袖机) 1500円

 

ごみの処理費用・手数料免除になるケースも

和泉市では、乳幼児や要介護者のいる世帯に対する支援として、有料指定袋の無料引換券を配布する措置を取っています。ただし、和泉市の住民基本台帳に登録のある方に限ります。

 

以下の条件に当てはまる人は、和泉市役所(0725-41-1551)に問い合わせてみてください。

 

  • 乳幼児のいる世帯
  • 高齢者紙おむつ給付対象者
  • 障害児、障害者紙おむつ給付対象者
  • 生活保護受給者紙おむつ代支給決定者

 

それでは、各項目について簡単に説明していきます。

 

乳幼児のいる世帯

2歳未満の乳幼児1人につき1ヵ月あたり10枚、2年間で240枚を上限に、20リットル入りの袋を給付してもらえます。

 

高齢者紙おむつ給付対象者

和泉市高齢者紙おむつ給付事業実施要綱の規定に基づく紙おむつ給付を受けている方には、同じく20リットル入りの袋を、1人につき1ヶ月20枚を給付してもらえます。

 

障害児、障害者紙おむつ給付対象者

和泉市日常生活用具給付事業実施要綱の規定に基づく紙おむつの給付を受けている方には、1人につき1ヶ月あたり20リットル入りの袋を20枚給付してもらえます。

 

生活保護受給者紙おむつ代支給決定者

生活保護受給者の内、紙おむつ代の支給を受けている在宅世帯の方は、1人につき1ヶ月あたり20リットル入りの袋を20枚給付してもらえます。

 

和泉市の粗大ごみ収集前に知っておくべきこと2つ

それでは、粗大ごみの収集前に心がけるべき2つのポイントについて順に説明していきます!

 

1. 急ぎの場合は、通常の粗大ごみ収集では間に合わない可能性も

粗大ごみを収集してもらうためには、事前に申し込みをする必要があります。

 

収集日は依頼者側の都合を考慮してもらえないことも多く、すぐに処分したいと思っていても、なかなか都合の良い日が合わず、結果的になかなかはかどらないなんて言うことも起こり得ます。

 

今すぐに粗大ごみを処分しないと間に合わないという場合は、民間の不用品回収業者に依頼することを検討してみるのも1つの案です。

 

和泉市のゴミ処理を依頼すれば、民間の不用品回収業者に依頼するよりはかなり安価で済みますが、引っ越しなどで処分しないといけない日や時間が決まっている場合は、その旨を伝え、依頼者側の都合に合わせてもらえる業者に利用するのも得策です。

 

費用の負担はそこそこかかりますが、量が多い時や一度に何品目も処分したい時、処分したい物が大型で動かすことができないときなどは、自宅まで引き取りに来てもらえる方が手間をかけずに楽に処分することが可能です。

 

2. ごみ出し時に粗大ごみの中身が見えないと回収されないことも

粗大ごみを出すときは必ず、その物自体をそのまま、何もかぶせない状態(何を出しているか一目でわかる状態)にして、指定された場所に置いておく必要があります。

 

その時、油性マジックで番号を書いた粗大ごみ処理券をしっかり見える位置に貼り、当日の午前6時までに指定の場所に出すようにしてください。1にちかけて巡回し、順番に回収してもらえますので、気長に待つようにしてくださいね。

 

また、粗大ごみ処理券は、ちゃんと手数料を支払った処分品ですよという領収書代わりになりますので、必ず見えるように貼っておかないと、回収してもらえません。

 

さらに、粗大ごみ回収の際に依頼したものと違うものを指定場所においたり、手数料不足が判明した場合は、もちろん回収してもらうことは不可能です。

 

和泉市の粗大ごみ収集申し込みの流れ・手順

和泉市の粗大ごみ収集は通常大きく下記3つの流れになります。

 

  1. 粗大ごみ収集の申込み
  2. 粗大ごみ処理券の購入
  3. 粗大ごみのゴミ出し・回収

 

Step 1. 和泉市の粗大ごみ収集の申込みの方法

インターネットでも受け付けが可能ですし、ファックスでも受け付けてもらえます。

1回につき6点まで併せて申し込むことが可能ですが、品目によりそれぞれの手数料を支払う必要があります。

 

インターネットの「粗大ごみ収集専用予約ページ」での申込みの方法

 

365日24時間受付可能なインターネットでの予約を「粗大ごみ収集専用予約ページ」からすることが出来ます。

 

スマートフォンやタブレット、パソコンから申し込むことが可能で、必要事項を記入後、予約通知メールが届いた時点で申し込みが完了となります。

 

また、ホームページの「申し込み内容照会」という部分から、申込内容の追加や変更、取り消しをすることもできるため、とても便利に粗大ごみの回収の予約ができる仕組みになっています。

 

電話での申込みの方法

インターネットでの申し込みが不安な方は、電話で直接申し込む方法もあります。

固定電話から(通話料無料) 0800-300-5374
携帯電話から(有料) 0725-45-3570

 

電話を掛けた時に確認される項目としては、下記を聞かれます。

 

  • 住所
  • 電話番号
  • 処分しようと思っている品物の名称や大きさ、数量

 

この時、出そうと思っている粗大ごみの大きさを計って答えられるように準備しておかないと、とっさに言われても判断しかねると思うので、あやふやなものの場合は、3辺がそれぞれどれくらいの大きさなのかを、メジャーなどを使って計っておく必要があります。

 

その後、回収日当日に必要な項目の説明があるので、必ず聞き逃さないようにしてください。

 

  • 手数料
  • 収集日
  • 受付番号の書き方

 

もし聞き逃してしまった場合や、電話を切ってからあやふやな場合は、焦らず慌てず、もう一度回収センターに即電話をかけると親切に教えてもらえます。

 

月曜日や祝日の翌日の午前中はとても込み合うため、なかなか電話がつながりにくいことがよくあるので、注意が必要です。

 

FAXでの申込みの方法

FAXで申し込む方法もありますが、和泉市のホームページに記載事項などの説明が無く、また申し込みが完了するまで時間がかかってしまう可能性も高いため、あまりおすすめの方法ではありません。

FAX 0800-700‐0530

 

申し込み内容の確認・変更・キャンセルの方法

和泉市では粗大ごみの申し込みも確認や変更、キャンセルの場合も同じ回線を利用することになるため、なるべく一度申し込んだ後のキャンセルや変更などは最小限にとどめるように心がけてください。

固定電話(通話料無料) 0800-300-5374
携帯電話(有料) 0725-45-3570

 

当日キャンセルの場合は?

和泉市では当日キャンセルは受け付けていません。

 

もし2日前までのキャンセルが間に合わなかった場合や、当日処分品を出し損ねて、回収してもらえなかった場合などは、再度申し込みを1からやり直す必要があります。

 

その場合、キャンセルや変更することができなかった処分手数料は戻ってくることはないので、気づいたらうっかり日にちが過ぎてしまっていたなどのミスが無いようにしてください。

 

申し込み内容の確認・照会方法 (インターネット)

「粗大ごみ収集予約ホームページ」からインターネットを使って申し込んだ場合、申込内容照会の所から確認することが可能です。

 

申込み内容の変更・追加・一部キャンセルの方法 (インターネット)

申込内容の変更や追加も、上記と同じ申込内容照会の所から変更することが可能ですが、一部キャンセルが出来ない仕組みになっています。

 

全ての申込み内容の取り消し・キャンセルの方法 (インターネット)

インターネットを使って申し込んだ場合、すべての申込内容の取り消しやキャンセルは、収集日の2日前までに行っておく方が無難です。

 

回収日の前日に確認メールとして登録内容が送られてきますが、このメールが配信されてからは取り消しもキャンセルも、様々な操作ができなくなります。

 

しかも、その配信メールは前日の何時ころに送られてくるのかわからないため、念のため2日前までには必ず変更事項があれば手続きを取っておく必要があります。

 

Step 2. 粗大ごみ処理券 (シール) の購入・書き方

和泉市では、粗大ごみの収集券は、「粗大ごみ処理券取扱所」で購入できます。

 

書き方は、申し込んだ時に知らされた番号を、油性の黒マジックでよく見えるように濃くシールの上の枠の中に書き込みます。

 

この番号が見えないと回収してもらえず、また申し込みからやり直さないといけない事態になってしまうため、心して書くようにしてください。

 

和泉市の粗大ごみ処理券の取扱店・探し方

指定の取扱所は、店頭に「和泉市有料指定袋粗大ごみ処理券取扱所」とステッカーが貼ってある、薬局や商店の連合会、JAいずみの、コンビニエンスストア、米穀店、スーパーなどです。

 

和泉市で購入できる場所の詳細は「有料指定袋及び粗大ごみ処理券取扱所一覧表」をご確認下さい。

和泉市の粗大ごみ処理券の種類と買い方

和泉市では、粗大ごみ処理券として、一律300円の券しか発行がありません。

 

そのため、600円の場合は300円券を2枚購入し、900円の場合は300円券を3枚購入するという方法で、指定の手数料分の券を購入する必要があります。

 

粗大ごみ処理券の書き方・貼り方

粗大ごみ処理券を購入したら、申し込んだ時に教えてもらった番号を、必ず太い油性のマジックでしっかり書くようにしてください。

 

また、複数の処理券を購入した場合は、必ず1枚ずつに番号を書き、手数料の金額と同じ金額分

の券を残さず、処分したい品に貼るようにしてください。

 

この時、必ず番号が一目で見つけられる場所に貼るのがコツです。

 

複数の処分品を出すときは、手数料の金額を間違って貼り付けないように、十分気を付けて慎重に行う必要があります。

 

Step 3. 粗大ごみの出し方・回収方法

粗大ごみの出し方は各自治体で決まっているため、それぞれのルールに従う必要があります。

 

和泉市の粗大ごみの収集・回収日時

午前6時から順番に回収して回っています。いつ順番が回ってくるのかは定かでないため、必ず当日の午前6時までには指定場所に出してください。

 

また、処分したい物の種類により回収する車が違うため、まとめて何品か出した場合でも、それぞれの品目により回収時間が異なる場合があります。

 

翌日になっても粗大ごみが回収されていない場合は「申込内容と一致しなかった」、「粗大ごみ収集券が確認できなかった」、また「手数料不足」などの理由で、引き取ってもらえなかったということが考えられます。

 

その場合は、再度受付センターに電話をかけるところからやり直す必要が出てきます。

 

和泉市の粗大ごみの置き場所

粗大ごみの置き場所は、申し込んだ際に指定された場所に必ず置くようにしてください。

 

もし違うところに置いてしまっていた場合は、回収の対象にならずそのまま放置されてしまい、また1からやり直しということになります。

 

一人で粗大ごみの持ち出しができない場合「おたがいさまサポーター事業」も利用可能

『おたがいさまサポーター事業』とは高齢者の困りごとを住民ボランティアで助け合う制度です。

助けてもらう側の高齢者に大きなメリットがありますが、サポートする側にもメリットがあります。

和泉市の住人がサポート活動に参加することで活動に応じてポイントがもらえます。溜まったポイントは市内の特産品と交換できるという”おたがいさま”な仕組みになっています。

 

サポーターが行ってくれるサポートは主に【代行支援】になります。
代行支援には、見守りを兼ねた声掛けとごみ出しの代行も含まれるため対象者となる高齢者は積極的に利用したい制度です。※金銭は発生しません。

 

【対象者】

  • 一人暮らしまたは高齢者のみの世帯の方
  • 要支援1、2または事業対象者

事業の詳細は「おたがいさまサポーター事業の事例紹介」をご確認下さい。

 

和泉市の粗大ごみ収集収以外の捨て方①: 直接ゴミ処理施設に持ち込む

粗大ごみとして申し込むのではなく、車など運転できる人がいる場合、直接ゴミ処理センターに持ち込んで処分する方法もあります。

 

持ち込みの際の要件・注意点

クリーンセンターへ直接持ち込みをした場合でも、搬入できないものがあります。
下記はいかなる場合でも処分してもうことは不可能ですのでしっかり確認しておきましょう。

 

  • 犬や猫、家畜などの動物の死骸
  • 焼却炉の運転に支障を来たす恐れがある廃棄物
  • 産業廃棄物(泉北クリーンセンターは一般廃棄物の処理施設だから)
  • 炉を維持していくうえで不適切だと認められたもの

 

また、ごみの持込みは1日1回と回数の制限があります。

さらにごみをまとめる際に下記を使用することは不可となっていますので注意して下さい。

  • 段ボール
  • 家庭系有料指定ごみ袋
  • 事業系指定ごみ袋(有料)

 

自分が直接持ち込みたい物がイマイチ自信がないものや、疑問に思うものは泉北クリーンセンターにお問い合わせするようにしましょう。

泉北クリーンセンター 0725-41-2030

 

持ち込みの前の事前予約の方法

事前に「一般廃棄物搬入申請書」を記入し、印鑑を押し、泉北クリーンセンターに処分してもらいたい品物を持参します。

 

もしインターネットでダウンロードし、コピーすることが難しい方は、直接、申請書を受け取りに行くことも可能です。その場合は下記に用紙の用意があるので、そちらまで受け取りに行くようにしてください。

 

  • 和泉市役所生活環境課
  • 和泉シティプラザ出張所
  • 北部リージョンセンター
  • 南部リージョンセンター
  • コミュニティカフェ「風」

 

【泉北クリーンセンター】

住所 和泉市舞町87番地
受付曜日 祝日を除いた月曜日~金曜日
受付時間 午後12時45分~午後4時30分
処理手数料
搬入量10キログラムにつき150円

 

和泉市の粗大ごみ収集収以外の捨て方②: 民間の業者に依頼する

公的機関を利用せずに、民間の不用品回収業者に粗大ごみの処分を依頼する方法もあります。

 

不用品回収業者とは、いろいろな所から出る不要なごみを幅広く回収してくれる業者のことです。有害なものや危険があるもの以外は、どんな処分品でも回収してもらうことが可能です。

 

中には悪質な業者も存在するので、必ず信頼できる複数の業者に見積もりを依頼し、金額などを納得したうえで実際に作業に取り掛かってもらうことをおすすめします。

 

例えば、下記のような場合は民間の不用品回収業者を利用すると、素早く対応してもらえるのでとても助かるでしょう。

 

  • 引っ越しなどで大量の処分品がある場合
  • 複数の大型処分品などがある場合
  • 時間が無く即日で不用品を回収に来てほしい場合

 

和泉市の粗大ごみ収集に関するよくある質問

ここでは、みなさんからお問い合わせの多い質問についてご紹介していきます。

 

1. 和泉市の粗大ごみの回収可能な品目は何個まで?

和泉市では1回の申し込みで6個まで一度に依頼することができます。その際、必ずそれぞれの指定された金額の処分手数料券を購入し、準備する必要があります。

 

2.  和泉市の粗大ごみの回収は最短、何日前まで?

申し込み時の込み具合で、実際に収集に来てもらえる日まで時間がかかることが多いため、処分することが決まったらなるべく早く申し込みをする必要があります。

固定電話から(通話料無料) 0800-300-53745374
携帯電話から(有料) 0725-45-3570

 

インターネットでの申し込みをした場合は、収集日の前日に登録したメールアドレスまで確認メールを自動で配信する仕組みになっています。

 

この自動配信メールが到着した時点で、追加や変更・取り消しの依頼はできないため、注意が必要です。

 

3.  和泉市の粗大ごみの回収車が来ない・回収してくれない場合はどうする?

和泉市では当日の午前6時から順に回収に回っているため、1日かけてその当日に予約のあった粗大ごみを収集します。

 

そのため、時間を指定することも不可能ですし、立ち会う必要もありません。

 

もし、次の日になっても粗大ごみがそのまま放置されている場合は、手数料の不備があったり番号がはっきり見えなかったり、依頼した粗大ごみとは別の品目が出されていたなどの手違いが発生している場合もあるので、ご自身で一度しっかり確認してみることをおすすめします。

 

それでも解決できない場合は、和泉市の泉北クリーンセンター(0725-41-2030)に連絡してみてください。

 

4. 和泉市の粗大ごみは雨の日に回収してくれない?

通常のゴミの処分日が雨でも回収してもらえるように、雨でも天候に関係なく回収に来てもらえます。

ただし下記のようなケースは回収できない可能性があります。

  • 収集のルートが通れなくなっている場合
  • 道路が冠水している場合
  • 河川が増水している場合
  • 避難勧告が発令されている場合
  • 台風や暴風で回収に危険を伴う場合

 

「今日は回収に来れるのかな?」と思うような曖昧な状況の場合は、和泉市の粗大ごみ受付センターに問い合わせてください。

粗大ごみ受付センター(通話料無料) 0800-300-5374

 

5. 和泉市の粗大ごみの受付番号を忘れた場合は?

和泉市粗大ごみ受付センターに直接問い合わせてください。

 

6. 和泉市の粗大ごみの追加・キャンセル・取り消しは可能か?

電話予約では収集日前日まで、インターネット予約では、収集日前日に受付センターから登録したメールアドレス宛に確認メールが配信された時点で追加もキャンセルも取り消しも不可能です。

 

7. 粗大ごみのキャンセルはいつまで?日程変更は可能?

粗大ごみのキャンセルは基本的に、収集日の前日かつ粗大ごみ受付センターが開いている午後3時までの平日に連絡する必要があります。

 

つまり、月曜日の収集でしたら、前の週の金曜日までにキャンセルや日程変更の連絡をしなければなりません。

 

一方、インターネット受付であれば、収集日の前日の確認メールを受付センターから配信されるまでなら変更は可能です。

 

ただし、前日のいつ確認メールが配信されるかわからないので、できるだけ前日は避け、2日前までに日程変更やキャンセルの手続きをとる方が、スムーズに問題解決に結びつきます。

 

8. 申込内容照会方法は?

インターネットでの申し込みの場合、「申込内容照会」から申し込んだ内容を確認することが可能です。

 

粗大ごみでお困りなら不用品回収ルートで

日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐顧客満足度ナンバーワン 日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐スタッフ対応満足度ナンバーワン 日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐口コミ評価満足度ナンバーワン

和泉市の不用品回収はもちろん
その他大型家具や家電の回収にお困りなら
不用品回収ルートにお任せください!

和泉市の不用品回収

和泉市の不用品回収はもちろん
その他大型家具や家電の回収にお困りなら
不用品回収ルートにお任せください!

和泉市の不用品回収
0120-555-329

CHECK! 対応エリア

不用品回収ルートの対応エリア一覧です。

最短で30分後には到着が可能となっています。トラックの稼働状況にもよりますのでお急ぎの場合、まずはお電話ください!

2460 現在 お電話すぐ繋がります!

24時間 365日 見積もり・相談無料受付中!

\お電話のご相談・お見積もりはこちらから!/

\いつでも簡単無料見積もり!/

\30秒で簡単見積もり!/

MENU

page top