「荒川区で粗大ごみをどう捨てればいいかわからない」
「そもそも何が粗大ごみになるかわかっていない」
長年荒川区に住んでいても、粗大ごみを頻繁に捨てることがなく、いざ捨てるタイミングになってから悩むことがあると思います。
今回は、荒川区でどのように粗大ごみを捨てればいいか解説します。
目次
- 1 荒川区の粗大ごみは年間約1,500トン
- 2 改めて確認!荒川区が定める粗大ごみとは?
- 3 品目別、荒川区の粗大ごみの処分費用・手数料
- 4 荒川区の粗大ごみ収集前に知っておくべきこと2つ
- 5 荒川区の粗大ごみ収集申し込みの流れ・手順
- 6 Step 1. 荒川区の粗大ごみ収集の申込みの方法
- 7 申し込み内容の確認・変更・キャンセルの方法
- 8 Step 2. 粗大ごみ処理券 (シール) の購入・書き方
- 9 Step 3. 粗大ごみの出し方・回収方法
- 10 荒川区の粗大ごみ収集収以外の捨て方①: 直接ゴミ処理施設に持ち込む
- 11 荒川区の粗大ごみ収集収以外の捨て方②: 民間の業者に依頼する
- 12 荒川区の粗大ごみ収集に関するよくある質問
- 13 粗大ごみでお困りなら不用品回収ルートで
荒川区の粗大ごみは年間約1,500トン
荒川区では、区のホームぺージで「ごみ量の推移及びごみ処理経費」が公表されています。
公表されている最新の「ごみ量と資源量の推移(令和2年度)」によると、荒川区から排出されるごみの量は年々減ってきています。
一方で、粗大ごみだけで見ると、令和に入ってから量が増えています。
平成28年までは1,300トンを超えていませんでしたが、平成29年と平成30年でそれぞれ1,300トンを超えると、令和元年には1,510トンを超え、令和2年には1,465トンの粗大ごみが排出されています。
その理由として考えられるのは、新型コロナウイルス感染拡大の影響です。
緊急事態宣言などでおうち時間が増え、家財を整理する人が増えたためと考えられます。
改めて確認!荒川区が定める粗大ごみとは?
荒川区では、「1辺が30cm角を超える家具や家電製品等」を粗大ごみとしています。
サイズが大きいからと解体したりしても、粗大ごみ扱いとなります。
具体的には、電気・ガス・石油器具、家具・寝具、趣味・スポーツ用品等で、一般家庭から排出されるものです。
事業などで発生したものは扱いが異なりますので、注意してください。
粗大ごみとして出せるごみは、粗大ごみ受付センターの品目一覧で検索できます。なお、記載されている粗大ごみの品目は次の通りです。
アイロン台、アコーディオンカーテン、アタッシュケース、編み機、アンテナ、イーゼル・キャンパス、池(家庭庭園用)、衣桁、衣装箱(衣装ケース)、いす、板類一束、一輪車・子供用三輪車、井戸用ポンプ、井戸用モーター、ウインドサーフィンボード、ウインドファン、植木・植木鉢、ウエストマッサージ器、ウォーターベッド・エアーベッドマット、ウォシュレット、ウッドカーペット、映写機、オイルヒーター、OA機器、オーディオ機器、オーブン、オーブンレンジ、置き物、桶、オルガン、温風器、カーテンレール、鏡・姿見、花器・花瓶、額縁、かご類、傘立て、加湿器、ガスオーブン、ガステーブル、カセットコンロ、楽器類、金網、鞄、カラオケ演奏装置、ガラス板、缶、簡易・携帯便器、換気扇、換気扇フード、看板、ラジカセ、キーボード、ギター、ギターケース、キックボード、木箱、脚立、キャリア、キャンプ用品、鏡台、業務用ゲーム機、空気入れ、空気清浄機、クーラーボックス、クッション、クリスマスツリー、車椅子、化粧箱、健康いす、剣道用具、工具箱、工具類、行李・柳行李、コーヒーメーカー、小型調理器、黒板・白板、ござ、こたつ、こたつ板、子供用遊具、碁盤・将棋盤、ごみ箱、ゴムボート、米びつ、ゴルフ用具、サーフボード、サイクリングマシン、座椅子、座布団、サマーチェア、三脚、敷物・ホットカーペット、自転車、自転車の車輪、芝刈り機、写真伸ばし器、ジューサー・ミキサー、シュレッダー、浄水器、照明器具、除湿器、食器洗乾燥機、食器乾燥機、ショッピングカート、シングルベッド、シンセサイザー、水槽、炊飯器、スーツケース、スキー板、スキー用品、スキャナー、スケート用品、スコップ・シャベル、すだれ・よしず、スタンド式灰皿、スチーム暖房機、ステッパー、ステレオセット、ミニコンポステレオセット、ストーブ、ストーブガード、スノーボード、すのこ、スピーカー、すべり台、ズボンプレッサー、製図机、製図板、製図用ドラフター、精米機、扇風機、洗面化粧台、掃除機、掃除用具、足温器、ソファー、ソファーベッド、そり、台、台車、体操用マット、タイプライター、タイヤチェーン、タイルカーペット、高枝鋏み、たたみ、かご、卓球台、建具、ダブルベッド、たらい。樽、ダンベル、チャイルドシート、茶箱、チューナー、ついたて、学習机、両そで机、机、突っ張り棚、突っ張り棒、壺、釣竿、テーブル・座卓、テーブルの脚、テーブルの天板、手提金庫、鉄製の棒、鉄板類、テニスラケット、テレビ台、電子レンジ、天体望遠鏡、電話機・FAX、電話台、謄写版、トースター、時計、トタン板、扉、ドライヤー、ドラムセット一式、トランク、かご(鳥かご)、長いす、流し台のシンク、鍋、24時間風呂、二段ベッド、乳児用具、人形、人形ケース、ぬいぐるみ、猫車、乗物玩具、バーベルの棒、バーベルの重り、パイプベッド、パイプ類、パイプワゴン、蠅帳、バケツ、箱物家具、はしご、パソコンケース、パソコンラック、パチンコ台、パネル、パネルヒーター、バブルスター(超音波風呂)、パラソル、ハロゲン温風ヒーター、ハンガーラック、ビール・酒ケース、美顔器、引き出し類、ビデオカメラ、ビデオデッキ、雛壇、火鉢・七輪、布団、布団乾燥機、踏み台、譜面立て、ブラインド、ぶら下がり健康器、プラスチックケース等、ブランコ、プリンター、風呂がま、プロジェクションテレビ、風呂ふた、噴射器、ベッドヘッド、ベッドマット、ペット用品、ベビーカー、ベビーバス、ベビーベッド、ベビーベッドマット、ヘルスメーター、ヘルメット、ベンチプレス、ホースリール、ホームサウナ、ホームベーカリー、ボーリングボール、ポット、ホットプレート、ボディーボード、ポリ容器(ポリタンク)、本立て、枕、マッサージ器、マッサージチェア、マットレス、松葉杖、マネキン、ミシン、無線機、餅つき器、物干し竿、物干し台、物干しパイプ、郵便受け、湯煎器、浴槽、ライティングデスク、ラジオ、ラック、ランニングマシン、リヤカー、旅行鞄、冷水器、冷風機、レーザーディスクプレーヤー、レンジフード、ローイングマシン、ロースター、ロールカーテン、ワープロ、ワゴン |
一覧にない場合は、受付センターに問い合わせしてください。
荒川区で粗大ごみとして回収できないもの
「1辺が30cm角を超える家具や家電製品等」であっても、荒川区では回収できないものもあります。
粗大ごみとして捨てられないものは、次の通りです。
カテゴリ | 品目例 | 処分方法 |
家電リサイクル法により粗大ごみとして申込できない品目 | エアコン、テレビ(ブラウン管式)、薄型テレビ(液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機 | 購入したお店で引き取ってもらう、買い換えの場合は買い換える店に引き取ってもらう、事前に郵便局でリサイクル料金を払って自身で指定引き取り場所へ持ち込む、家電リサイクル受付センターまで申し込む |
パソコンリサイクル法の対象となる品目 | 〈1個でも対象になるもの〉
デスクトップパソコン(本体)、ノートパソコン、ブラウン管(CRT)ディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、ディスプレイ(CRT又は液晶)一体型パソコン 〈パソコンと同時に出す場合に対象となるもの〉 |
パソコンメーカーへ回収を申し込む、メーカーが存在しないパソコン(事業撤退・倒産・自作パソコン等)はパソコン3R推進協会へ申し込む |
適正処理困難物とみなされるもので申込できない品目 | 自動車(バッテリー、マフラー等の部品も含む)、オートバイ(バッテリー等の部品も含む)、自動車タイヤ、ピアノ、耐火用金庫、消火器、コンクリートブロック、ガスボンベ類 | 購入した販売店に相談、管轄の清掃事務所に相談
【荒川区清掃リサイクル推進課 (電話: 03-3892-4671) |
収集運搬が困難なもの | 長さが概ね1m80cmを超えるもの(物干し竿、サーフボード、ウッドカーペット等) | 切断するなどしてそれ以下のサイズにして申し込む |
事業活動によって生じた粗大ごみ | 事業活動によって生じた粗大ごみ | 管轄の清掃事務所に相談
【荒川区清掃リサイクル推進課 (電話: 03-3892-4671) |
品目別、荒川区の粗大ごみの処分費用・手数料
処分したいものが粗大ごみとして回収してもらえるものであるとかったら、次は処分にかかる費用を確認しましょう。
荒川区の有料粗大ごみ処理券はA券とB券の2種類があり、処分する物によってその必要枚数の組み合わせが変わります。
A券は1枚200円、B券は1枚300円です。
どの券が何枚必要か、間違いないよう確認してください。
品目別の値段・料金例
よく粗大ごみとして出される品目の手数料は次の通りです。
品目
品目 | 手数料 | 品目 | 手数料 |
布団 | 300円(B券300円1枚) | ドライヤー | 300円(B券300円1枚) |
ぬいぐるみ | 300円(B券300円1枚) | 扇風機 | 300円(B券300円1枚) |
マットレス | 300円(B券300円1枚) | スーツケース | 300円(B券300円1枚) |
衣装ケース | 300円(B券300円1枚) | マッサージチェア | 1200円(B券300円4枚) |
炊飯器 | 400円(A券200円2枚) | 空気清浄機 | 400円(A券200円2枚) |
※その他の品目ごとの料金は、こちらの粗大ごみ処理手数料一覧表のページで確認ができます。
サイズごとに料金が異なる粗大ごみ
大きさや種類によって手数料が変わるものもあります。
必要枚数の券が張られていない等料金不足の場合は収集されませんので、間違わないように注意しましょう。
品目 | サイズ | 処理費用 |
いす | ソファー以外 | 400円(A券200円2枚) |
1人用ソファー | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
2人用ソファー | 1200円(B券300円4枚) | |
3人以上用ソファー | 2000円(A券200円1枚, B券300円6枚) | |
ソファーベッド | 2000円(A券200円1枚, B券300円6枚) | |
ウッドカーペット | 6畳未満 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) |
6畳以上 | 1200円(B券300円4枚) | |
ガステーブル | ガスコンロ(1口のもの) | 300円(B券300円1枚) |
ガスコンロ(1口のものを除く) | 400円(A券200円2枚) | |
IHコンロ(10kg未満のもの) | 400円(A券200円2枚) | |
IHコンロ(10kg以上のもの) | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
キックボード | 電動除く | 300円(B券300円1枚) |
電動 | 400円(A券200円2枚) | |
鏡台
※いすがある場合は、別途申請が必要 |
姫鏡台/高さ40cm未満 | 300円(B券300円1枚) |
高さ40cm以上70cm未満 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
高さ70cm以上 | 1200円(B券300円4枚) | |
敷物・ホットカーペット | 1畳以下 | 300円(B券300円1枚) |
3畳以下 | 400円(A券200円2枚) | |
3畳を超えるもの | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
自転車 | 16インチ未満 | 400円(A券200円2枚) |
16インチ以上 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
シュレッダー | 高さ60cm未満 | 400円(A券200円2枚) |
高さ60cm以上 | 1200円(B券300円4枚) | |
水槽 | 最大辺50cm未満 | 400円(A券200円2枚) |
最大辺50cm以上 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
スピーカー | 最大辺50cm未満 | 400円(A券200円2枚) |
最大辺50cm以上 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
掃除機 | ハンディタイプのもの | 300円(B券300円1枚) |
ハンディタイプのものを除く | 400円(A券200円2枚) | |
台 | 最大辺1m未満 | 400円(A券200円2枚) |
最大辺1m以上 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
たたみ | 軽量・ウレタンのみ | 300円(B券300円1枚) |
半畳 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
1畳 | 1200円(B券300円4枚) | |
建具 | 網戸、雨戸、障子、ふすま等 | 400円(A券200円2枚) |
アルミサッシ・ガラス戸 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
机 | 学習机 | 1200円(B券300円4枚) |
両そで机 | 2800円(A券200円2枚, B券300円8枚) | |
両そで机以外 | 1200円(B券300円4枚) | |
テーブル・座卓 | 最大辺1m未満、ガラス製天板除く | 400円(A券200円2枚) |
最大辺1.5m未満、ガラス製天板除く | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
最大辺1.5m以上、ガラス製天板除く | 1200円(B券300円4枚) | |
ガラス製天板で最大辺1m未満 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
ガラス製天板で最大辺1m未以上 | 1200円(B券300円4枚) | |
テーブルの天板 | 最大辺1m未満、ガラス製除く | 400円(A券200円2枚) |
最大辺1.5m未満、ガラス製除く | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
最大辺1.5m以上、ガラス製除く | 1200円(B券300円4枚) | |
ガラス製で最大辺1m未満 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
ガラス製で最大辺1m未以上 | 1200円(B券300円4枚) | |
テレビ台 | 幅1m未満 | 400円(A券200円2枚) |
幅1m以上で天板がガラス製以外 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
幅1m以上で天板がガラス製 | 1200円(B券300円4枚) | |
箱物家具(オーディオラック、押入れたんす、カラーボックス、簡易棚、すきま家具、キャビネット、下駄箱、サイドボード、書棚、食器棚(茶だんす)、棚(スチール棚等)、たんす、チェスト、戸棚、本棚、ロッカー、脇机、ガス台、流し台、仏壇、ペット小屋、物置(解体したもの)、レンジ台、箱型キャリア等) | 高さと幅の合計が135cm以下 | 400円(A券200円2枚) |
高さと幅の合計が180cm以下 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
高さと幅の合計が270cm以下 | 1200円(B券300円4枚) | |
高さと幅の合計が360cm以下 | 2000円(A券200円1枚, B券300円6枚) | |
高さと幅の合計が360cm超 | 2800円(A券200円2枚, B券300円8枚) | |
ハンガーラック | 高さ1m未満 | 400円(A券200円2枚) |
回転式又は高さ1m以上 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) | |
プリンター | 高さ30cm以下 | 400円(A券200円2枚) |
高さ30cm超 | 800円(A券200円1枚, B券300円2枚) |
粗大ごみの処理費用・手数料免除になるケースも
以下に該当する方は、手数料の減額又は免除を受けられます。
該当される方は、粗大ごみ受付センターまで電話で問い合わせてください。
ただし、インターネットではお申込みできないので注意してください。
対象 | 必要なものや注意点 | |
暴風・豪雨・地震等の天災その他大規模な災害を受けた方 | 区及び消防署が発行する「罹(り)災証明書」 | |
生活保護受給者の方 | 生活保護受給者証明書の原本
※原則として申込み日以降に発行されたものが必要 |
|
火災等の災害を受けた方 | 消防署が発行する「罹(り)災証明書」 | |
児童扶養手当受給者の方 | 児童扶養手当証書の写し(表面のすべて)
※ただし、更新手続き中の方は児童扶養手当受給者証明書の原本 |
|
特別児童扶養手当受給者の方 | 特別児童扶養手当証書の写し(表面と住所の記載部分)
※ただし、更新手続き中の方は特別児童扶養手当受給者証明書の原本 |
|
老齢福祉年金受給者の方 | 老齢福祉年金証書の写し | |
中国残留邦人等支援給付を受けている方 | 支援給付受給証明書の原本
※原則として申込み日以降に発行されたものが必要 |
荒川区の粗大ごみ収集前に知っておくべきこと2つ
1. 急ぎの場合は、通常の粗大ごみ収集では間に合わない可能性も
荒川区の粗大ごみ回収は、日曜日も含む毎日行っています。
しかし申し込んだ次の日にすぐ回収してくれるというわけではなく、収集して欲しい日をあらかじめ予約する必要があります。
引っ越しなどでお急ぎの場合は、(荒川区清掃リサイクル推進課 (電話: 03-3892-4671) へ問い合わせてください。
問い合わせても、間に合う日程で予約が取れそうにがない場合は、民間の不用品回収業者に依頼するといいでしょう。
2. ごみ出し時に粗大ごみの中身が見えないと回収されないことも
指定日時に粗大ごみを出しても、粗大ごみの中身が見えなかったり、粗大ごみ処理券が券が貼付されてなかったりすると回収されません。
また、 貼付された粗大ごみ処理券の合計が必要な料金に満たないときも収集されませんので、きちんと確認するようにしてください。
粗大ごみ処理券に名前または受付番号を書くことも忘れないようにしましょう。
荒川区の粗大ごみ収集申し込みの流れ・手順
荒川区の粗大ごみ収集は通常大きく下記3つの流れになります。
- 粗大ごみ収集の申込み
- 粗大ごみ処理券の購入
- 粗大ごみのゴミ出し・回収
Step 1. 荒川区の粗大ごみ収集の申込みの方法
荒川区では、インターネットまたは電話での申し込みが可能です。
減額又は免除を受ける場合は、電話申し込みでないと受付できませんのでご注意ください。
また、インターネット申し込みでは、一度に申し込みできるのは10個までです。
11個を超える場合は、電話で申し込みしましょう。
インターネットの「粗大ごみ受付センター」での申込みの方法
インターネットで申し込む場合は、以下の手順に従って申し込んでください。
1.粗大ごみ受付センターのホームページにアクセスし、「お申込み」ボタンを押す。
2.粗大ごみとして申込みできないものを確認し、1番下までスクロールする。
「インターネットお申込み」を押す。
3.メールアドレスを入力し、チェックボックスにチェックを入れたら、「メールアドレス登録」を押す。
4.記入したメールアドレスにメールが届いたら、URLをクリックする。
5.記載通り住所等を入力し、正しく入力できたら、「次へ(品目選択)」を押す。
6.品目名から検索し、自分の捨てたいものを選択する。
7.選択したものが正しいか確認し、「次へ(品目数入力)」を押す。
8.それぞれ捨てる数量を選択し、次へ(排出日選択)を押す。
9.◯がある日から、希望の排出日を選択し、予定日のところに正しく反映されているか確認する。
間違いなければ「次へ(確認)」を押す。
10.入力した内容を確認し、合計金額を確認する。間違いなければ正しければ、「申込をする」を押す。
11.再度登録したメールアドレスに、申し込み完了のメールが届いたら申込み完了です。
このメールには、認証コードも記載されています。
認証コードは、お申込み内容の照会や変更・取り消しを行う際に必要となります。再発行ができませんので、間違えてメールを消さないよう注意してください。
もし認証コードがわからなくなった場合は、受付センターまで電話をし、 内容の照会や変更・取消を行ってください。
電話での申込みの方法
処理手数料の減額又は免除を受けるになる場合や、11個以上の粗大ごみを出したい場合は電話での申し込みになります。
0570-03-7000 | 月~金曜日(祝日を含む)8:00~19:00
※携帯・IP電話の定額サービスをご利用の場合も通話料が発生いたします。 |
03-5296-7000 | 月~土曜日(祝日を含む)8:00~19:00 |
申し込み内容の確認・変更・キャンセルの方法
インターネットでお申込みした場合は、こちらからメールアドレスと、メールに添付されている認証コードを入力してください。
電話の場合は、下記の番号から確認・変更・キャンセルができます。
0570-03-7000 | 月~金曜日(祝日を含む)8:00~19:00
※携帯・IP電話の定額サービスをご利用の場合も通話料が発生いたします。 |
03-5296-7000 | 月~土曜日(祝日を含む)8:00~19:00 |
申し込み内容の確認・照会方法 (インターネット)
インターネットで申し込んだ場合の、申し込み内容の確認や照会方法について、紹介します。
1.粗大ごみ受付センターのホームページから、「お申し込み内容 確認・変更」を押す。
2.申し込みの際に登録したメールアドレスと、メールに記載されている認証コードを入力し、照会・変更・取消を押す。
3.お申込み内容が確認できます。
申込み内容の変更・追加・一部キャンセルの方法 (インターネット)
1.お申込み確認画面の1番下にある、「内容を変更する」を押す。
2.申込みの際に入力した画面が出るので、変更したいところを修正する。
順番は、申し込みの時と同じです。変更できれば、「内容を変更する」を押す。
3.変更完了のお知らせメールが届いたら、変更完了です。
全ての申込み内容の取り消し・キャンセルの方法 (インターネット)
1.お申込み確認画面の1番下にある、 「申込みを取消する」を押す。
2.取消したい内容が表示されているか確認し、「次へ(取消受付)」を押す。
3.登録したメールアドレスに、お申込みの取消完了のお知らせメールが届いたら取消完了です。
Step 2. 粗大ごみ処理券 (シール) の購入・書き方
粗大ごみには、それぞれ規定の粗大ごみ処理券を貼る必要があります。
粗大ごみ処理券を買えるところや、書き方・貼り方について紹介します。
荒川区の粗大ごみ処理券の取扱店・探し方
荒川区の粗大ごみ処理券は、「粗大ごみ処理券取扱所」の表示のある店で購入できます。
以下の事業所及び荒川区内のコンビニエンスストア(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ)で購入できます。
以下は各地区と事業所名の一覧です。詳しい住所は、こちらをご覧ください。
地区 | 事業所名 |
荒川 | セキ商店 |
魚松商店 | |
(株)モリジムキ | |
(有)桝屋 | |
(有)門倉油店 | |
斉藤商店 | |
クスリの健康堂 | |
大山商店リカーショップオオヤマ | |
アブアブ赤札堂町屋店 | |
西尾久 | (株)カネリン |
水谷商店 | |
タカダ薬局 | |
不二化学(株) | |
ふとんの伊藤㈲伊藤商店 | |
㈱コモディイイダ西尾久店 | |
西日暮里 | (株)三松堂 |
(株)大国屋 | |
(有)中村屋丸康酒店 | |
みどり屋酒店 | |
(有)前山商店 | |
(有)尾川商会 | |
東尾久 | 日本容器(株) |
(株)東工務店 | |
㈱ 城北商会 | |
サンドラッグCVS尾久銀座店 | |
おぐぎんざ商店街振興組合 | |
(株)南進堂書店 | |
ヤマザキショップ東尾久山岡店 | |
熊野前商店街振興組合 | |
アベブン | |
石川屋酒店 | |
東日暮里 | 小森谷酒店 |
なかにし文具店 | |
井上酒店 | |
しらぎや | |
山田商店 | |
(株)近江屋酒店 | |
(有)おくらや | |
川口屋酒店 | |
荒川地区運送事業協同組合 | |
町屋 | ビジネスプラザ幸手屋 |
荒川銀座商和会商店街振興組合 | |
協栄包装(株) | |
(株)コモディイイダ町屋店 | |
(株)栃木屋商店 | |
みどりや文具店 | |
(有)錦屋 | |
清掃リサイクル事務所(清掃リサイクル推進課) | |
青木商店 | |
南千住 | 岡本商店 |
渡辺文具店 | |
南千住汐入工業協同組合 | |
ふとんの店おかもと89 | |
荒川区外 | タジマヤ |
今古洞 | |
木島商店 |
店舗によって在庫に限りがありますので、店員さんや事業所の方に尋ねてください。
荒川区の粗大ごみ処理券の種類と買い方
荒川区の粗大ごみ処理券は、A券とB券の2種類があります。
A券は200円、B券は300円で、粗大ごみの品目によりどちらを何枚貼るか変わってきます。
自分が捨てたいものにはA券が何枚、B券が何枚必要か確認してから買いに行きましょう。
粗大ごみ処理券は、「粗大ごみ処理券取扱所」の表示のある店で買えます。取扱店は、こちらから確認できます。
粗大ごみ処理券の書き方・貼り方
荒川区の粗大ごみ処理券には、「収集予定日」と「氏名また又は受付番号」を記入する欄があります。
「取集予定日」には、申し込みの際に決定した日付、「氏名または受付番号」の欄には、申し込み完了メールに記載されていた管理番号、電話で申し込みをされた方はその際にオペレーターから伝えられた番号を記入してください。
記入漏れや記入ミスがないよう注意にしてください。
集合住宅の場合は、「氏名または受付番号」の欄に部屋番号も記入してください。
記入したら、粗大ごみそれぞれに必要な枚数を見やすいところに貼ってください。
Step 3. 粗大ごみの出し方・回収方法
粗大ごみ処理券を貼り、回収予定日になったら申込みの際に指定したところへ出します。
荒川区の粗大ごみの収集・回収日時
申込みした日程の、朝8時までに出すようにしてください。
収集はおおむね8時から15時半過ぎ頃までの間に回収されます。立ち会いは必要ありません。
収集時間を知りたい場合は、収集予定日の前日午後3時頃、荒川区清掃リサイクル推進課 (電話: 03-3892-4671へお問い合わせください。
荒川区の粗大ごみの置き場所
戸建ての場合は、玄関先や敷地の入り口等わかりやすい場所に出してください。
ごみの集積所には出さないよう注意しましょう。
共同住宅の場合は粗大ごみ置場、特に決められていない場合は、1階の共有玄関前の敷地等、わかりやすい場所に出してください。
一人で粗大ごみの持ち出しができない場合の対処法
ご高齢の方や体に不自由がある方などで粗大ごみを指定の場所へ出せない場合は、荒川区清掃リサイクル推進課(電話:03-3892-4671)へ相談してください。
運び出し収集をおこなってもらうことができます。
この場合は、インターネットではなく電話受付のみとなり、別途『粗大ごみの運び出し依頼書』を記入して提出する必要があります。
以下に該当する方で、身近に協力者がいない場合は、屋内からの運び出し収集を行えます。
- 65歳以上の者のみで構成されている世帯
- 身体に障害を有する者のみで構成されている世帯
ただし、以下のものは運び出し収集の対象とはなりません。
- 適正処理が困難なもの
- 長尺物及び重量物(50kg以上の物)
- 出入り口から持ち出せない物
- 取り外し工事や解体作業が必要な物
- 粗大ごみの対象でない物
荒川区の粗大ごみ収集収以外の捨て方①: 直接ゴミ処理施設に持ち込む
中型家電であれば、直接持ち込み回収してもらえます。
持ち込んだ中型家電は資源として、無料で回収してもらえます。
持ち込みの際の要件・注意点
持ち込みは、荒川区に在住しており、回収場所に直接持ち込みができる方のみ利用できます。
持ち込めるものは、一辺が概ね50センチメートル以下の電気コード付き家電製品に限られます。
例えば、電子レンジ、プリンター、炊飯器等です。
持ち込めない家電製品もありますので、電話での申込み時にご確認ください。
以下のものは持ち込みができません。
- エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫・保冷庫・冷温庫、洗濯機・衣類乾燥機
- パソコン(モニター含む)
- 石油・灯油・ガス製品等、危険性・引火性・悪臭等があるもの
- 住宅設備機器(壁や天井等についているもの)、楽器、こたつ等家具類、電気カー ペット・電気毛布等繊維が大半を占める製品、工具類等
持ち込みできるのは、1回につき5点以内で、1世帯あたり年度内に3回までです。
また、必ず申込みをした本人が回収場所にお持ち込んでみください。
本人確認があるので、本人確認書類(運転免許証や保険証等)を忘れずに持っていきましょう。
事前に申込みのない場合や、申込みと異なる物を持込んだ場合は回収してもらえないので注意してください。
持ち込みの前の事前予約の方法
回収場所に持ち込む場合は、事前に清掃リサイクル推進課(電話:03-5692-6690)に電話で申し込む必要があります。
申し込み受付時間は、午前8時30分から午後5時(日曜、年末年始を除く)です。
持ち込み日時は、申込みの際に相談できますが、申込み当日の持ち込みはできません。
回収場所は、以下の2か所です。
担当する処理施設 | 住所 | |
あらかわリサイクルセンター | 南千住3-28-69 | |
清掃リサイクル事務所 | 町屋5-19-1 |
持ち込みができる時間は、両施設とも午前8時30分から午後5時です。
あらかわリサイクルセンターは、平日と土曜、祝日(年末年始を除く)に持込みができます。
清掃リサイクル事務所は、平日(年末年始を除く)のみ持込みができます。清掃リサイクル事務所へお車で持込む際は、清掃車の出入りの関係で、午後3時から午後4時30分の間にするようにしてください。
荒川区の粗大ごみ収集収以外の捨て方②: 民間の業者に依頼する
区ではなく、民間の業者に依頼する方法もあります。
急ぎで引き取ってもらいたい場合や、区では引き取れないものを引き取ってくれる業者もあります。
クレジットカード決済に対応しているところもあるので、粗大ごみ処理券を買いに行く手間も省けます。
荒川区の粗大ごみ収集に関するよくある質問
ここで、粗大ごみに関するよくある質問を見ていきましょう。
1. 荒川区の粗大ごみの回収可能な品目は何個まで?
インターネット受付の場合は1回につき10個までです。
11個以上回収してもらいたい場合は、粗大ごみ受付センター(電話:03-5296-7000または0570-03-7000)へ電話をして申し込みをしてください
2. 荒川区の粗大ごみの回収は最短、何日前まで?
申込み当日の回収はされませんので、早くても2日前までの予約が必要となりますが、年末年始や引っ越しシーズンなど込み合う時期は、予約が数週間先まで埋まっている場合もあります。
急ぎの場合は、粗大ごみ受付センターに電話にてお問い合わせてください。
0570-03-7000 | 月~金曜日(祝日を含む)8:00~19:00
※携帯・IP電話の定額サービスをご利用の場合も通話料が発生いたします。 |
03-5296-7000 | 月~土曜日(祝日を含む)8:00~19:00 |
3. 荒川区の粗大ごみの回収車が来ない・回収してくれない場合はどうする?
粗大ごみは、8時〜15時半過ぎ頃までの間で順番に回収されます。
収集時間を知りたい場合は、収集予定日の前日午後3時頃、荒川区清掃リサイクル推進課 (電話: 03-3892-4671)へ問い合わせてください。
時間を過ぎても回収されない場合も、荒川清掃リサイクル推進課へ問い合わせてください。
粗大ごみ処理券が適切に貼られていなかったり、粗大ごみ処理券の合計が必要な料金に満たなかったりすると回収されませんので注意してください。
4. 荒川区の粗大ごみは雨の日に回収してくれない?
雨の日でも回収は行われます。
台風・大雪等の悪天候時や大地震などの災害時は収集が遅れたり、中止される場合もあります。荒川区清掃リサイクル推進課 (電話: 03-3892-4671)へ問い合わせてください。
5. 荒川区の粗大ごみの受付番号を忘れた場合は?
インターネットで申込んだ場合は、申込み完了メールにて確認することができます。
メールを紛失した場合や電話にて申込んだ場合は、粗大ごみ受付センター(電話:03-5296-7000または0570-03-7000)へ問い合わせてください。
6. 荒川区の粗大ごみの追加・キャンセル・取り消しは可能か?
申込み内容の変更やキャンセルは可能です。
インターネットの場合は、こちらから変更・キャンセルができます。
登録したメールアドレスと、申し込みをした際に発行された認証コードを入力して、手順に従って変更・取消を申請してください。
7. 粗大ごみのキャンセルはいつまで?日程変更は可能?
予定日の2日以上前であれば、インターネットにて変更・キャンセルできます。
直前でのキャンセルの場合は、電話で問い合わせてください。
粗大ごみ受付センター
0570-03-7000 | 月~金曜日(祝日を含む)8:00~19:00
※携帯・IP電話の定額サービスをご利用の場合も通話料が発生いたします。 |
03-5296-7000 | 月~土曜日(祝日を含む)8:00~19:00 |
8. 申込内容照会方法は?
申込み内容はこちらから照会できます。
照会するには、登録したメールアドレスと申し込みをした際に発行された認証コードが必要です。
電話申込みの場合は、お電話でお問い合わせください。
粗大ごみ受付センター
0570-03-7000 | 月~金曜日(祝日を含む)8:00~19:00
※携帯・IP電話の定額サービスをご利用の場合も通話料が発生いたします。 |
03-5296-7000 | 月~土曜日(祝日を含む)8:00~19:00 |