粗大ごみ関しての記述は、国分寺市の公式ページにも詳しく書いてありますが、あちこちに情報が散らばっていてわかりにくいですよね。
そこで今回は国分寺市の「粗大ごみの捨て方」を1ページにまとめてわかり易く解説していきます。特に『インターネットからの申込方法』は図解でわかりやすく解説するので不明点が解消できるかもしれません。
国分寺市には、ゴミ出しを便利にするアプリ「国分寺市ごみ分別アプリ」や、ごみの処分の仕方や分別に関する「国分寺市ごみ分別辞典」のようなお助けツールがありますのでそちらも合わせて活用して下さいね。
もし「処分する粗大ごみが多くて面倒!」、「とにかく粗大ごみの処分を急いでいる」と思っているかたがいれば、当社の国分寺市の不用品回収サービスをご検討ください。
目次
- 1 国分寺市の粗大ごみは年間約1,100トン
- 2 改めて確認!国分寺市が定める粗大ごみとは?
- 3 品目別、国分寺市の粗大ごみの処分費用・手数料
- 4 国分寺市の粗大ごみ収集前に知っておくべきこと2つ
- 5 国分寺市の粗大ごみ収集申し込みの流れ・手順
- 6 Step 1.国分寺市の粗大ごみ収集の申込みの方法
- 7 申し込み内容の確認・変更・キャンセルの方法
- 8 Step 2. 粗大ごみ処理券 (シール) の購入・書き方
- 9 Step 3. 粗大ごみの出し方・回収方法
- 10 国分寺市の粗大ごみ収集収以外の捨て方①: 直接ゴミ処理施設に持ち込む
- 11 国分寺市の粗大ごみ以外の捨て方②: 民間の業者に依頼する
- 12 国分寺市の粗大ごみ収集に関するよくある質問
- 13 粗大ごみでお困りなら不用品回収ルートで
国分寺市の粗大ごみは年間約1,100トン
国分寺市は東京都のほぼ中央部に位置する都市。8世紀に聖武天皇の命により建立された国分寺があったことに由来する歴史ある都市です。
国分寺市の国分寺市清掃事業概要(令和3年度版)によると、令和2年度のごみの総量は年間29,261トンになり、粗大ごみはおよそ1100トンで、少しずつですが毎年増える傾向にあります。
国分寺市はゴミの分別に関して大変細かい規定があり、市が一丸となってごみの減量・資源化に取り組んでいます。
改めて確認!国分寺市が定める粗大ごみとは?
国分寺市では粗大ごみを「家電製製」と「家具、台所用品」の2つに大別しています。
家電製品 | 1辺(高さ幅及び奥行のうち最も長い方)30cm以上の電気製品、音響・映像機器およびOA製品 |
家具、台所用品、趣味など | 1辺(高さ幅及び奥行のうち最も長い方)40cm以上のもの |
細かく品目を見ていくと次のようになります。
オーブントースター / アンテナ2 オーブンレンジ / アンプ / サイドボード / 加湿器 / 座いす / 家庭用ゲーム機 / カセットデッキ / 座卓 / カラオケセット / CD・MDプレーヤー / 姿見 / 空気清浄機 / スピーカー / すだれ / コーヒーメーカー / チューナー / ステレオラック / こたつ / ビデオデッキ / ソファー / 魚焼き器 / ミニコンポ / ソファーベット / 照明器具 / ラジカセ / 棚・たんす・げた箱 / 除湿器 / 食器洗い乾燥機 / 机上用棚 / 食器乾燥機 / OA製品 / テーブル / 炊飯器 / 金庫 / ズボンプレッサー / キーボード / テレビ台 / 扇風機 / タイプライター / テレビボード / 掃除機 / プリンター / 天板 / 電気カーペット / ワープロ / 電話台 / 電気ストーブ・ハロゲンヒーター パイプ棚 / 電気ポット / パイプハンガー / 電気毛布・電気座布団 / 家具類 / パソコンデスク / 電気もちつき機 / 火鉢 / 電子レンジ / アイロン台 / ブラインド / 電磁調理器 / アコーディオンカーテン / 電動工作器具 / 衣装箱・茶箱 / 生ごみ処理機 / 衣類乾燥用ラック / ベビーベット / ビデオカメラ / ロールスクリーン・ロールカーテン / ファクス電話 / ウッドカーペット / ファンヒーター / 絵画 / 布団乾燥機 / 傘立て / ホットプレート / カラーボックスミキサー・ジューサー / カーペット / ミシン / 鏡台・ドレッサー / 冷風器・温風器 / ござ / 台所・洗面用品 / 趣味・健康器具 / ガステーブル / 釣り竿 / 自転車用タイヤ / 釜(鉄製) / テント / 芝刈り機 / 換気扇 / ドラム / ジャッキ / キッチンストッカー / パチンコ台・パチスロ台 / 障子・ふすま / キッチンワゴン / バット / ショッピングカート / 米びつ / ぶらさがり健康器 / 水槽 / 室内用便器 / 望遠鏡 / スキーキャリア / すのこ・風呂マット / 麻雀卓(電動式) / 滑り台(室内子ども用遊具) / たらい / マッサージ機 / 石油ストーブ / 流し台 / ラケット類 / タイヤチェーン(金属製) / はかり・体重計 / ランニングマシーン / 段差ブロック / 風呂釜 / ローイングマシーン / チャイルドシート / 風呂のふた / 鉄アレイ・ダンベル / 便座 / 鳥かご・虫かご / ポリバケツ・ポリタンク / トロフィー / 湯沸器 / 生ごみ処理機 / レンジ台 / アクリル板 / 波板・トタン / アタッシュケース / 人形ケース / 雨戸 ビーチパラソル / 網戸 / 布団 / 編み機 / 板ガラス / ペット小屋 / 一輪車 / ペット用ゲージ / エキスパンダー / 植木鉢・プランター / ベビーカー キーボード / オイルヒーター / ベビーゲート / ギター / カーテンレール / ベビーバス / クーラーボックス / ガスストーブ / ベンチ / 剣道用具 / 旅行かばん・スーツケース / ホースリール / 琴 / ガラスサッシ / 歩行器 / ゴルフクラブ / 脚立 マットレス / ゴルフバック / 空気入れ / 物置 / ゴルフマット / クッション / 門扉 / サイクリングマシーン / クリスマスツリー / 物干し竿 / サマーベット / 車いす / 将棋盤・碁盤 / 耕作・せん定器具類 / スキー板 / 黒板・ホワイトボード スケートボード / 子ども用乗用車 / ステップマシーン / 座布団 / スノーボード / 三輪車 / ソリ / 自転車 |
上記に記載されていない場合でも、粗大ごみの対象になることもあれば、粗大ごみの対象になるのか不明だというような場合には、申し込みの際に問い合わせることで確認しましょう。
また国分寺市では以下のものは粗大ごみの対象外としています。
軽易な調理、台所用品類 | フライパン、なべ、食器、包丁、まな板など |
かばん類 | ランドセル、ハンドバック(旅行用かばん、スーツケースなどは除く) |
軽易な日用品類 | ほうき、モップ類、ハンガー、傘、ブーツ、杖など |
ごみの分別の仕方がわからないというときに、国分寺市では「国分寺市ごみ分別アプリ」を配信中です。スマートフォンやパソコンにダウンロードしておくと便利です。
また、ごみの分別に迷ったというときに便利な「ごみ分別辞典」や「分別に迷うもの」のページもたいへんわかり易く、スマートフォンなどで使える優れものです。
国分寺市で粗大ごみとして回収できないもの
国分寺市では、上記の粗大ごみの規定に当てはまっていても、回収できないものもあります。
以下に回収できないもののカテゴリとその処分方法を紹介しますが、かなり細かくなっており、詳しく知りたい方は環境対策課へ問い合わせてみてください。
カテゴリ | 品目例 | 処分方法 |
事業活動に伴って出る粗大ごみ | 商店・事業所・工場・病院など、事業活動に伴って出る粗大ごみ | 請負業者、廃棄物処理業者などに依頼してください |
一般家庭から一時的に出る多量ごみ | 一般家庭からの業者請負ごみ、引越、庭木の刈り込み、畳の入れ替え、その他一時的に出る多量ごみ | |
家電リサイクル法によるもの | ブラウン管・液晶・プラズマテレビ(パソコンのモニター) ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・エアコン ・衣類乾燥機などが対象となこちら | 詳しくは国分寺市HPの家電リサイクル対象商品の処理方法をご覧ください |
資源有効利用促進法によるもの | パソコンやモニターなどが対象となります。詳しくは下記のページをご覧ください。 | 詳しくは国分寺市HPの家庭用パソコンの回収リサイクルページをご覧ください |
消火器 | 消火器(エアゾールタイプを除く) | 消火器にはリサイクルするシステムがあります
回収方法など詳しくは、消火器リサイクル推進センターにお問合せください |
自動車・バイク | 自動車やバイクの本体だけでなく、バッテリーやタイヤなどの部品・用品類なども収集できません | 購入したお店、一般廃棄物収集運搬業者に依頼してください
バイク本体のリサイクルは参加事業者が中心となり、自主的に取り組んでいます。詳しくは以下のパンフレットを参照してください |
家屋に付随する物・液体など | 以下の家屋に付随する物や液体などは市で収集できません
家屋に付随する物・液体など (例:たたみ・ブロック・浴槽・ペンキ・廃油・ガソリン・消火器・建築資材・灯油・オイル・農薬など) |
市では収集できません
請負業者、廃棄物処理業者などに依頼してください |
その他の処理困難物 | 主に以下のものをいいます
処理困難物 (スプリング入りマットレス・ピアノ・電子オルガン・金庫・コンクリートガラ・ドラム缶・介護ベッド・ボウリングの球・木の根・仏壇・サーフボード・土・砂・石・粘土など) |
ごみ処理、ごみ収集のなかでも煩雑な部分で、不明点などは国分寺市「環境対策課・庶務係」(電話番号:042-300-5300)にお問い合わせください。
品目別、国分寺市の粗大ごみの処分費用・手数料
処分したいごみが「粗大ごみ」であると確認できたら、いよいよ処分費用を確認します。国分寺市では処分にかかる費用を「処分手数料」と表現しています。
国分寺市の粗大ごみの処分手数料は、大きさによってかなりの価格差があります。出すごみの大きさや素材などはメモをとっておき、できるだけわかり易く粗大ごみ受付センターに伝えるようにしてください。
品目別の値段・料金例
国分寺市の粗大ごみの処分手数料の代表的なものを以下に載せておきます。
ジャンル | 品目 | 手数料 | ジャンル | 品目 | 手数料 |
---|---|---|---|---|---|
電気製品 | オーブントースター | 200 | 家具類 | 座卓 | 600 |
除湿器 | 800 | 姿見 | 200 | ||
炊飯器 | 200 | ステレオラック | 500 | ||
扇風機 | 200 | 机 | 2000 | ||
電子レンジ | 600 | テレビ台 | 500 | ||
ファンヒータ | 600 | 電話台 | 200 | ||
健康器具 | スノーボード | 200 | 音響機器 | アンプ | 400 |
ぶらさがり健康器 | 700 | CD・MDプレーヤー | 400 | ||
一輪車(遊具用) | 200 | ミニコンポ | 700 | ||
テント(キャンプ用) | 200 | アンテナ | 200 | ||
ランニングマシーン | 2000 | スピーカー(一対) | 700 |
※その他の品目ごとの料金は、こちらの国分寺市「粗大ごみ処理手数料表」の一覧ページで確認ができます。
サイズごとに料金が異なる粗大ごみ
国分寺市では同じ品目でも大きさやその仕組みの違いから、処分手数料が大きく変わってきます。
粗大ごみの申込み時に、寸法や重さを測っておき、メモに残し細かく説明する必要があります。以下に代表的な品目を並べておきます。
品目 | サイズなど | 処分費用 |
いす | 1人掛け、2人掛けなど | 200~400 |
ソファー | 2人用から大きいものまで | 1000~1800 |
机・タンス・げた箱 | 大きさに幅がある | 500~2000 |
テーブル | 大きさ、材質などに違いがある | 600~1600 |
ベッド(枠のみ) | 大きさ、材質などに違いがある | 1200~2000 |
マッサージ機 | 大きさ、仕様、仕組みなど | 1000~3500 |
脚立 | 大きさの違い | 200~400 |
自転車 | 大きさによる違い | 700~1000 |
子供用自転車 | 大きさによる違い | 200~500 |
ペット小屋 | 大きさや材質の違い | 500~1500 |
物置(解体したもの9 | 大きさや材質の違い | 1000~2500 |
プリンター | 大きさなどの違い | 200~1000 |
国分寺市の粗大ごみ収集前に知っておくべきこと2つ
1. 急ぎの場合は、通常の粗大ごみ収集では間に合わない可能性も
国分寺市では、粗大ごみの申込みをしてから何日後に収集するという決まりはなく、引っ越しシーズンや年末年始など、粗大ごみ収集の混み具合に大きく左右され回収日が決まります。
転勤が決まりすぐにでも赴任地へ行かなければならない、引っ越しのため大量の粗大ごみをできるだけ早く出して処分したいということもあるでしょう。しかし、国分寺市ではほかの市民に影響がでるためお断りしているとはっきり言っています。
急ぎの場合、引越し業者に相談してみるとか、フレキシブル対応で頼もしい民間の不用品回収業者に相談・依頼することをお薦めします。
2. ごみ出し時に粗大ごみの中身が見えないと回収されないことも
申込みの済んだ粗大ごみは、指定された日時、時間に、指定された場所へ持ち出すことが義務付けられています。
各品目の目立つ場所に粗大ごみ処理券を貼り付け、濃いビニール袋などで品目が見えなくなったりしないようにして、排出が円滑になるよう心がけてください。
ここまで粗大ごみの注意点をみてきましたが、いよいよ国分寺市の粗大ごみの申込方法について詳細に説明していきます。
国分寺市の粗大ごみ収集申し込みの流れ・手順
国分寺市では粗大ごみ収集について以下の3つのステップに沿って準備します。
- 電話やFAX、インターネット経由で申込む
- 粗大ごみ処理券を購入
- 収集当日
それではひとつひとつ詳細に見ていきましょう。
Step 1.国分寺市の粗大ごみ収集の申込みの方法
国分寺市の粗大ごみの出し方は「インターネット」「電話」「FAX」の3つの方法に分けられます。
これまでの「電話」「FAX」の申込みから、「インターネット」を介した申込みが主流になりつつあります。
しかし、スマートフォンやパソコンは持っているが、インターネットによる申込みが出来るかどうかわからないということもあるでしょう。
ここからはそれぞれ3つの方法による粗大ごみの申込方法を説明していきます。
インターネットの「公式ホームページからの粗大ごみ受付申込み」からの方法
パソコンから申込みをする場合の画面に沿って申込みの手順を説明していきます。
スマートフォンからももちろん申込みができますし、手順の基本は変わらないので、日頃使い慣れたデバイスから申込みを行ってください。
国分寺市でのインターネットによる粗大ごみ申込みはそのシステムに特別の名称があるわけではありません。また独自のごみ収集のアプリがあるわけでもありません。
1)インタネット申込みを始める
グーグル検索などから直接アクセスしたり、国分寺市のホームページから申込画面を探すことになります。
ここでは国分寺市の公式HPから申込みを始めてみます。検索をどうかけるかにより結果はかわりますが、「国分寺市」「粗大ごみ」「インターネット」「収集」などの言葉を入力してサイト内を検索してみましょう。
2)「公式ホームページからの粗大ごみ受付申込みについて国分寺市」をクリック
サイト内検索の結果が表示されたら「公式ホームページからの粗大ごみ受付申込みについて」をクリックし次の画面に行きます。
3)申込み入り口
「公式ホームページからの粗大ごみ受付申込みについて」の画面に変わります。
最下部の「上記の記載を確認して同意します。(粗大ごみ申込みを行います。)」 をクリックして、いよいよ粗大ごみ収集の画面となります。
「難しいな」と思う方もいらっしゃっるかもしれませんが、実際の操作はクリックを数回続けるだけで、申込画面にたどり着くまで10秒程度の作業です。
4)申込画面「国分寺市粗大ごみインターネット申込み」、ここからが重要です。
申込画面に変わり、ここから国分寺市の粗大ごみを収集してもらうための情報の入力画面となります。この画面一つで、個人情報の入力、粗大ごみの品目の詳細などの情報を入力します。
同時にこの画面はメールフォームとなっていて、情報入力後に市の粗大ごみ担当部署に送信されます。
5)申し込みフォームは大きく3つの内容
細かく見ていきましょう。
粗大ごみを出したい市民の個人情報の入力と、出したい粗大ごみの大きさなどの情報と粗大ごみを出す場所を入力する画面です。
先ず上段に粗大ごみを出す人の氏名、住所を書き、連絡先の電話番号、FAX番号とメールアドレスを書きます。メールアドレスは市の担当部署とのやり取りがあるため間違いのないようにしてください。
続いて粗大ごみの品目の詳細を書いていきます。
ひとつひとつの粗大ごみの品目の詳細を明記します。
事前に粗大ごみの大きさなど(高さ、横幅、奥行き、材質、重量)を測っておきましょう。
また粗大ごみの個数を増やしたり減らしたりもここで行います。
最後に粗大ごみを自宅の何処に出すのかを決めます。
必要な項目をすべて書き込んだら、フォーム最下段の「送信」をクリックして、国分寺市の粗大ごみの申込みは完了します。
申込み後のこと
申込み申請が終わってから「粗大ごみ受付センター」から連絡があります。連絡は通常2回あります。
- 申込み後の申込み完了のお知らせ
- 粗大ごみ受付センターが申込み内容確認をした後に、粗大ごみ処理券の額や収集日などを知らせてくれます。
大変重要なので、返信メールのチェックを忘れないようにしましょう。
電話での申込みの方法
インターネット環境が自宅にない場合や、パソコンやスマートフォンは持っているが、操作できるか自信がないという方には、これまで通り電話による粗大ごみ収集の申込みが出来ます。
インターネット経由での申込みが24時間いつでも申込み可能なのに対し、電話口では対人対応となるので、いくつか制約があります。
さらに月曜日の午前中など、時間帯によっては電話が混み合ってつながらなかったり、引っ越しシーズンなどの混雑で待たされる場合があるので注意が必要です。
電話申し込みの受付時間は、月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分までです。
国分寺市の粗大ごみ収集の電話番号は下のとおりです。
電話番号 | 042-538-1153 (粗大ごみ受付センター) |
受付時間 | 月曜日〜金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前8:30〜午後5:15までです |
また、電話をかける際に以下の情報を控えておくことが求められます。
電話の前に用意する情報 | 住所、氏名、電話番号 |
品目名とその数量、サイズ(特にサイズについては、高さ、横幅、奥行き、材質、重量などを事前に測っておきます) | |
電話時にメモする内容 | 品目ごとの金額と、収集日、粗大ごみ処理券販売所(粗大ごみ処理券については後述) |
FAXでの申込みの方法
国分寺市ではFAXでの申込みも出来ます。聴覚生涯や言語障害のある方には便利な方法です。
申込方法は、市の用意するFAX用紙に必要事項を記入してFAXしましょう。
FAX番号 | 042-538-1150 | 24時間申込可能です
ただし、担当部署の時間外には翌日の処理となります |
記載事項 | 申込日、氏名、住所、ファクス番号 | 市の担当部署からFAXでの返信があるので、ファックス番号は忘れずに記載します |
粗大ごみの規格 | 品名と大きさなどの諸情報 | |
申込方法 | 市の用意するFAX用紙 | FAX用紙は各家庭に配布されているごみ・リサイクルカレンダーの裏面をコピーする
または粗大ごみファックス申込用紙をダウンロードする |
市の提供する「粗大ごみファックス申込用紙」をダウンロードした申込用紙の画像の一部です。これを使ってFAXによる申込みをします。
画像引用元:粗大ごみファックス申込用紙
申し込み内容の確認・変更・キャンセルの方法
ここまでは国分寺市の粗大ごみを出すための申込方法を解説してきました。
しかし、急な用事や思わぬ家庭の事情などで申込内容のキャンセル・変更などもあるかもしれません。
申込み内容のキャンセル・変更は1日前まで、当日キャンセルの場合は…
どの方法の申込みでも、先ず「粗大ごみ受付センター」に連絡して、キャンセル・変更の内容を伝えるようにします。
そこで、全ての内容の取り消しなのか、一部だけなのか、日程や品目などの変更なのかをつぶさに伝えてください。
粗大ごみ受付センター | 電話番号 042-538-1153 |
特に収集日当日のキャンセル・変更の場合、できるだけ早い時間に「粗大ごみ受付センター」に連絡して、その旨を伝えて指示に沿ってください。
その際、手元に申込内容が分かる資料を置いておくことで話が円滑に進みます。
聴覚障害や言語障害のためにFAXでの申込みをした方で、電話をかける方法がない場合、もう一度、キャンセル・変更の旨を書き記しファックスしてください。
それ以降は申込み時と同じ対応となります。
粗大ごみ受付センター | FAX番号 042-538-1150 |
また、不注意にも申込内容を忘れてしまったとかメモを紛失してしまったというような場合、再確認の意味でも先ず「粗大ごみ受付センター」に連絡することから始めてください。
Step 2. 粗大ごみ処理券 (シール) の購入・書き方
ここからは、粗大ごみに貼る「粗大ごみ処理券」の購入方法からその書き方などを説明します。
国分寺市の粗大ごみ処理券の取扱店・探し方
国分寺市では粗大ごみ申込みの際に、その処理費用と粗大ごみ処理券の種類や枚数を教えてくれます。それにしたがって市内にある小売店などから粗大ごみ処理券を必要な分だけ購入します。
粗大ごみ処理券は、市内全域のコンビニエンスストアを中心に小売店など様々な店舗で購入できます。国分寺市で粗大ごみ処理券を販売している店舗は粗大ごみ処理券の販売店一覧をご確認下さい。
国分寺市の粗大ごみ処理券の種類と買い方
国分寺市の粗大ごみ処理券は4種類あります。
200円、300円、500円、1,000円の4種類で、申込み時に粗大ごみ受付センターで申し受けた金額にするため上手に組み合わせて購入しましょう。
粗大ごみ処理券の書き方・貼り方
国分寺市の粗大ごみ処理券は粘着力の強いシールになっています。
表面に必要項目の記入欄、シールを剥がした裏面は領収書の控えにもなります。出した粗大ゴミが回収されるまでは保管しておきましょう。
申込みの際に担当部署から提示された、処理費用に見合う粗大ごみ処理券を購入し、品目と申込日を記入し、目立つところに貼ってください。
ここでいう「申込日」とは、電話の場合は、電話で申し込んだ日、FAXによる申込日は粗大ごみ受付センターからの返信日を指します。
また、処理券が余るようなことがあっても返金には応じられないということです。料金の過不足などの間違いに注意してください。
Step 3. 粗大ごみの出し方・回収方法
いよいよ粗大ゴミを出します。
国分寺市の粗大ごみの収集・回収日時
収集日の朝8時30分までに敷地内の分かりやすい場所に出すようにします。収集の際の本人立会いは不要です。雨の日でも収集しますが、申込日、名前が確認できるようにしましょう。
国分寺市の粗大ごみの置き場所
戸建の場合は玄関先などの敷地内に出し、アパートやマンションなど集合住宅では、一般のごみを出す集積所に出しますが、他の人の通行や一般のごみ出しに迷惑にならないよう心がけてください。
いずれの場合でも道路上に置くことはできません。また、家の中に入っての収集はしません。必ず外へ出し、決められた場所へ置いてください。その際、粗大ごみ処理券がはっきり見えるようにしておきます。
一人で粗大ごみの持ち出しができない場合「ふれあい訪問収集」サービスも利用可能
国分寺市では家の中まで来て粗大ごみを収集することはやっていません。しかし現実にはひとりで粗大ゴミを出すことが困難な場合があります。
市では「ふれあい訪問収集」という名前でそういう方たちの手助けを行なっています。高齢者や障害などをお持ちで、ごみ出しが困難な世帯を対象に直接訪問し、ごみ・資源物を収集するものです。
受付窓口 | 環境対策課 (西恋ヶ窪4-9-8清掃センター内) |
受付時間 | 午前8時30分から午後5時まで |
受付曜日 | 月曜日から金曜日まで ※祝日・年末年始を除く |
「ふれあい訪問収集」のサービスを受けるにはいくつかの要件があり、「国分寺市ふれあい訪問収集申込書」を提出する必要があります。以下にそれをまとめておきます。
説明 | 高齢や障害などで所定の場所にごみを出すことが困難な世帯を対象に、職員が玄関先で安否確認をしながらごみを収集する「ふれあい訪問収集」を希望される方のための申請書 |
窓口 | 環境対策課 (西恋ヶ窪4-9-8清掃センター内)
午前8時30分から午後5時まで 月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始を除く) |
対象
(1)から(5)に該当する方のみで構成されている世帯で、身近な方の協力が得られない世帯 |
(1)要介護認定を受けている方
(2)身体障害者手帳の交付を受けている方 (3)愛の手帳の交付を受けている方 (4)難病医療証の交付を受けている方 (5)精神通院医療に係る自立支援医療受給者証の交付を受けている方 (注釈)疾病などでごみ出しが一時的に困難な世帯もご相談ください |
以上国分寺市における粗大ごみの収集から出し方を詳細に説明してきました。ここからは通常の粗大ごみの収集方法とは別の処分方法を考えていきましょう。
国分寺市の粗大ごみ収集収以外の捨て方①: 直接ゴミ処理施設に持ち込む
国分寺市では粗大ゴミを直接ゴミ処理施設に持ち込むことはできません。
市では粗大ごみに限らず、ごみ全般を市の施設に直接持ち込んで処分出来ない仕組みになっています。
国分寺のホームページには「一度に大量の粗大ごみを出されることは、ほかの市民のかたの収集に影響があるのでお断りしています。一度に大量の粗大ごみを処理する場合は、引越し業者や廃棄物の収集運搬業者に依頼してください。」とはっきり記しています。
国分寺市の粗大ごみ以外の捨て方②: 民間の業者に依頼する
引っ越しが迫っているとか、転勤による赴任先に一刻も早く行きたいとか、土・日しか時間が空かないなど理由は様々ですが、こういうケースは民間の不用品回収の専門会社に依頼する以外に打開策はありません。
国分寺市の「一股廃棄物処理業許可業者一寛」から業者を選んで下さい。
国分寺市の粗大ごみ収集に関するよくある質問
国分寺市の粗大ごみの収集について説明してきましたが、市民の疑問に答える「よくある質問」としてまとめました。併せてご参照ください。
以下、基本的に粗大ゴミ収集に関する質問や疑問は「粗大ごみ受付センター」が窓口になります。
粗大ごみ受付センター | 電話番号:042-538-1153 |
1. 国分寺市の粗大ごみの回収可能な品目は何個まで?
粗大ゴミの個数に関する具体的な数値はありません。
ただし、引っ越しなどによる大量の粗大ゴミは基本的に受け付けません。市民生活への影響を考慮して、何回かに分けて出す配慮と分散した収集申込みをする必要があります。
急いで多くの粗大ゴミを出す場合は民間の処理業者に申込みをしてください。
2. 国分寺市の粗大ごみの回収は最短、何日前まで?
電話・FAXによる申込みもインターネット経由の申込みも、返信の際に収集日が通知されます。
基本は次の週に回収するようにしていますが、収集日程の混み具合によりずれることがあります。
気になる場合には、申込み前に混み具合を確認することも可能です。
3. 国分寺市の粗大ごみの回収車が来ない・回収してくれない場合はどうする?
申込みがしっかり完了し、天変地異などの自然災害や行政が機能していない場合は別として、実際に回収されないようなことがあれば粗大ゴミ収集の窓口「粗大ごみ受付センター」へできるだけ早く連絡しましょう。
4. 国分寺市の粗大ごみは雨の日に回収してくれない?
雨の日でも回収します。粗大ごみ処理券が濡れて見えなくならないよう油性のペンやマーカーなどを使って書いてください。
もちろん大きな台風の接近や大地震などの自然災害時はその限りではありません。
5. 国分寺市の粗大ごみの受付番号を忘れた場合は?
国分寺市の粗大ごみ収集の申込方法はインターネットを活用した「公式ホームページからの申込み」と「粗大ごみ受付センター」への電話からとFAXでの3つの方法があります。受付番号を忘れた場合の対処の仕方を以下にまとめました。
公式ホームページからの申込み | 申込み時の返信メールから確認できます |
粗大ごみ受付センター | 042-538-1153に電話をかけ、氏名、住所、品目などを伝え、受付番号を確認してください |
6. 国分寺市の粗大ごみの追加・キャンセル・取り消しは可能か?
粗大ごみ受付センターに直接電話を掛けて追加・キャンセル・取り消しの旨を伝えます。
粗大ゴミ収集の申込み時は、インターネット利用の「公式ホームページからの申込み」と「粗大ごみ受付センター」への電話及びFAXでの3つの方法で申込みますが、それ以外は粗大ごみ受付センターが窓口となります。
7. 粗大ごみのキャンセルはいつまで?日程変更は可能?
粗大ゴミ収集の当日のキャンセルも含めて、できるだけ早く「粗大ごみ受付センター」に連絡します。
8. 申込内容照会方法は?
インターネットからの返信メールを削除してしまったり、電話申し込みの際のメモを無くした場合や、FAXからの申込みの返信などを亡くした場合も窓口である「粗大ごみ受付センター」に連絡し、氏名、住所、品目などを伝え、内容の照会をしてください。