不用品パンダ
【完全版】台東区の粗大ごみ回収方法・出し方、料金を表と画像付きで解説

公開日: / 最終更新日:

「台東区の粗大ごみの捨て方が、台東区のホームページを見てもいまいちわからない」

「片付けたらすごい量の粗大ごみが出てしまったけど、どう処分したらいいのかわからない」

「一人で大きな粗大ごみを捨てるのは大変なので、何かいい方法を探している」

 

このように、一般的なごみ出しのルールとは違った方法があるとは思いつつも、粗大ごみについて調べてもうまく説明してくれるページにたどり着けないことが多いようです。

 

台東区の公式ホームページを見ても、よくわからないという方もいらっしゃることでしょう。

 

そこで、この記事では今までわかりづらかった粗大ごみの処分の流れについて、さらに粗大ごみ以外の捨て方や粗大ごみに関するよくある質問なども説明いたします。

 

お急ぎでない方は、最後まで読んでいただき、粗大ごみをきれいさっぱり処分しましょう。

 

お急ぎの方は、「粗大ごみが多すぎて早く処分したい」「業者に頼んで運んでもらいたい」場合は、当社の台東区の不用品回収サービスにてすぐにご覧いただきご検討ください。

目次

台東区の粗大ごみは年間約1,700トン

現在、台東区の人口は約20万人。

 

台東区の統計によると、令和2年度の台東区におけるごみの総量は約41,000トン、そのうちの粗大ごみ量が約1,700トンです。

 

台東区のごみ総量をアジア象(約4トン)に換算すると約10,250頭分になります。

 

台東区では、ごみ・リサイクルに関するページを設けていますので、ごみの収集日や分別、リサイクルに関することはこちらでご確認ください。

改めて確認!台東区が定める粗大ごみとは?

台東区では、家庭から出る家具・電化製品(エアコン・テレビ・冷蔵庫(冷凍庫を含む)・洗濯機および衣類乾燥機・パソコンを除く)など、おおむね一番長い部分が30センチを超える大きなごみを粗大ごみとしています。

 

※細かく分解したり裁断しても粗大ごみとなります。

 

事業所から出る、一番長い部分が30センチを超えるごみについては、民間の許可業者に収集を依頼してください。

 

区で回収可能な粗大ごみは以下の品目です。

アイロン台/アコーディオンカーテン/アタッシュケース/編み機/アンテナ/イーゼル・キャンバス/池(家庭菜園用)/衣桁/衣装箱(衣装ケース)/いす(ソファー以外)オットマン、スツール、ベビーチェア等/板類(ガラス板、鉄板類は除く)/井戸用ポンプ(家庭使用)/井戸用モーター(家庭使用)/ウインドサーフィンボード(180cm以下に切断してください)/ウインドサーフィンボード一式(180cm以下に切断してください)/ウインドファン/植木(土を取り除く)/植木鉢(土を取り除く、プランター含む)/ウエストマッサージ器/ウォーターベッド・エアーベッドマット/ウォシュレット(簡易便座)/ウッドカーペット(180cm以下に切断してください)/映写機/オイルヒーター/OA機器(ワープロ・パソコン除く、バッテリーが外せる場合のみ、PCリサイクル対象品は除く)/オーディオ機器単体(スピーカー除く)/オーブン/オーブントースター/オーブンレンジ/置き物(花器・花瓶除く)/桶/オルガン(エレクトーン、電子ピアノ含む)/カーテンレール(180cm以下に切断してください)/鏡/花器・花瓶(かめ)/額縁/かご/傘立て/加湿器/ガスオーブン/ガステーブル(ガスコンロ)/カセットコンロ(卓上用)/楽器類(オルガン及びシンセサイザーを除く)/金網(フェンス)/鞄/ガラス板/缶(ドラム缶を除く)/簡易・携帯便座/換気扇/換気扇フード/看板(家庭使用)/看板(電飾、家庭使用)/キーボード(パソコン)/ギターケース(ギター入り可)/キックボード/木箱/脚立(180cm以下に切断してください)/ルーフキャリア/キャンプ用品(いす・テーブル・テント・タープ・野外調理器、いす付きテーブル)/鏡台/業務用ゲーム器(家庭使用)/空気入れ/空気清浄機/クーラーボックス/クッション/クリスマスツリー/車いす/化粧箱/健康いす/剣道用具/工具箱/行李/コーヒーメーカー/小型調理器/黒板・白板/ござ/こたつ/こたつ板/子供用遊具/碁盤・将棋盤/コピー機(家庭使用)/ごみ箱/ゴムボート/米びつ/ゴルフ用具/サーフボード/サイクリングマシン/座いす/座布団/サマーチェア/三脚/敷物・ホットカーペット/自転車/芝刈り機(エンジン式を除く)/写真引き伸ばし器(家庭使用)/ジューサー・ミキサー/シュレッダー/浄水器/乗馬型健康器具/照明器具/除湿機/食器洗乾燥機/ショッピングカート/シングルベッド/シンセサイザー/水槽/炊飯器/スーツケース/姿見/スキー用品/スキャナー/スケート用品/スコップ・シャベル/すだれ・よしず/スタンド式灰皿/スチーム暖房機/ステッパー/ステレオセット/ストーブ/ストーブガード/スノーボード/スピーカー/滑り台/ズボンプレッサー/製図机・板/製図用ドラフター/精米器/セミダブルベッド/扇風機/洗面化粧台/掃除機/掃除用具/足温器/ソファー/ソファーベッド/そり/台車/体操用マット/タイプライター/タイヤチェーン/タイルカーペット/高枝鋏み/畳/卓球台/建具/ダブルベッド/たらい/樽/ダンベル/茶箱/チャイルドシート/チューナー/ついたて/学習机/机/突っ張り棚・棒/つぼ/釣竿/ディスプレイモニター/テーブル・座卓/手堤金庫/鉄製の棒/鉄板類/テニスラケット/テレビ台/電子レンジ/天体望遠鏡/電話機・FAX/電話台/謄写版/トースター/時計/トタン板/扉/ドライヤー/ドラムセット一式/トランク/鳥かご/流し台のシンク/鍋/24時間風呂/二段ベッド/人形/ぬいぐるみ/ネコ車/乗用玩具/バーベル/パイプベッド/パイプ類/バケツ/羽子板/箱物家具/はしご/パソコンケース/パソコンラック/パチンコ台(家庭使用)/パネル/パラソル/パネルヒーター/パレット(引越し等用)/ハロゲン温風ヒーター/ハンガーラック/ビール・酒ケース/美顔器/ビデオデッキ/雛壇/火鉢・七輪/布団/布団乾燥機/踏み台/譜面立て/ブラインド/ぶらさがり健康器/プラスチックケース/ブランコ/プリンター/風呂がま/噴霧器/ベッドマット/ペット用品/ベビーカー/ベビーバス/ベビーベッド/ベビーベッドマット/ヘルスメーター/ヘルメット/ベンチプレス/ホースリール/ホームサウナ(家庭使用)/ホームベーカリー/ボーリンングボール/ポット/ホットプレート/ボディボード/ポリ容器(ポリタンク)/本立て/枕/マッサージ機/マッサージチェア/マットレス/松葉杖/マネキン/ミシン/無線機/餅つき器/物干し竿・台・パイプ/郵便受け/湯沸器/浴槽/ライティングデスク/ラジオ/ランニングマシン/リヤカー/冷水器/冷風機/レーザーディスクプレイヤー/レンジフード/ローイングマシン/ロースター/ロールカーテン/ワードプロセッサー/ワゴン

上記に記載されていない場合でも、30cmを超えるごみは粗大ゴミとして取り扱うものもあるため、粗大ゴミの対象になるかどうか不明な場合は問い合わせをして確認することをおすすめします。

台東区で粗大ごみとして回収できないもの

カテゴリ 品目例 処分方法
家電リサイクル法の対象品目 エアコンテレビ冷蔵庫・冷凍庫洗濯機衣類乾燥機 買い換えるお店、またはその製品を購入したお店で引き取り
資源有効利用促進法の対象品目 パソコン(ノートパソコン・デスクトップ)、ブラウン管ディスプレイ、液晶ディスプレイ パソコンのリサイクル回収を利用

不明な場合は

パソコン3R推進協会へ

電話:03−5282−7685

自動車リサイクル法の対象品目 自動車 自動車リサイクルシステムコンタクトセンターへ

電話:050−3786−7755

リサイクルを取り組んでいる物 オートバイ 二輪車リサイクルコールセンター

電話:050−3000−0727

薬剤師会・薬局回収品目 注射針 薬剤師会・薬局で回収しています

回収している薬局はこちら

危険物・処理困難物 消化器、タイヤ、ガスボンベ、ピアノ、バッテリー、ペンキ、金庫、し尿汲み取り、土 こちらより問い合わせ先をお調べください
メーカー等自主回収品目 充電式電池、ボタン型電池、インクカートリッジ、携帯電話、PHS こちらより問い合わせ先をお調べください

※その他、事業系ごみの場合、こちらの事業者のごみの出し方についてをご覧ください。

品目別、台東区の粗大ごみの処分費用・手数料

台東区で粗大ごみの収集を依頼する場合、料金が発生します。

 

料金は、品目ごとに定められています。品目とサイズを正確に把握して申込みましょう。

品目別の値段・料金例

それでは、代表的な品目の料金をご紹介します。

 

品目

品目 手数料 品目 手数料
布団 400円 炊飯器 400円
仏壇 400〜2,800円 カラーボックス 400〜2,800円
ぬいぐるみ 400円 タンス 400〜2,800円
自転車 400〜1,200円 五月人形 400円
マットレス 400〜1,200円 扇風機 400円
ベッド 400〜2,400円 スーツケース 400円
ソファ 800〜2,000円 手提金庫 400円
掃除機 400円 マッサージチェア 2,400円
プリンター 400〜1,200円 1,200〜2,800円
衣装ケース 400円 空気清浄機 400円
カーペット 400〜1,200円 シーリングライト 400円

※その他の品目ごとの料金は、こちらの粗大ごみ処理手数料一覧表のページで確認ができます。

サイズごとに料金が異なる粗大ごみ

台東区では、同じ品目でもサイズごとに料金が設定されている品目があります。

 

品目 サイズ 処理費用
ソファ 一人用 800円
二人用 1,200円
三人以上用 2,000円
ベッド ウォーターベッド、エアーベッドマット 400円
シングル(ベッドマット除く) 1,200円
セミダブル(ベッドマット除く) 1,600円
ソファベッド 2,000円
ダブルベッド(ベッドマット除く) 2,000円
二段ベッド 2,400円
ベビーベッド 800円
ウッドカーペット 6畳未満 800円
6畳以上 1,200円
敷物・ホットカーペット 1畳以下 400円
1畳を超えるもの 800円
テーブル・座卓 最大辺1m未満(ガラス天板除く) 400円
最大辺1.5m未満(ガラス天板1.0m未満) 800円
最大辺1.5m以上(ガラス天板1.0m以上) 1,200円

 

また、以下の品目は、「箱物家具」として分類が統一され、お出しになる品目の高さ と 幅の合計により、 手数料が5段階に設定されます。

 

オーディオラック/押入れたんす/カラーボックス/簡易棚/すきま家具/キャビネット/下駄箱/サイドボード/書棚/食器棚(茶だんす)/棚(スチール棚等)/たんす/チェスト/戸棚/本棚/ロッカー/脇机/ガス台/流し台/仏壇/ペット小屋/物置(解体したもの)/レンジ台/箱型キャリア等
箱物家具 高さと幅の合計が135cm以下 400円
高さと幅の合計が180cm以下 800円
高さと幅の合計が270cm以下 1,200円
高さと幅の合計が360cm以下 2,000円
高さと幅の合計が360cm以上 2,800円

粗大ごみの処理費用・手数料免除になるケースも

以下の天災や大規模災害を受けられた方をはじめ、該当される方は料金が減額または免除される場合があります。

 

該当される方は、粗大ごみ受付センターまでお問合せください。

 

居住区 減額・免税対象者 電話番号
台東区 天災その他大規模災害を受けた方 粗大ごみ受付センター

電話:0570ー03ー7000

受付曜日:月〜金曜日(祝日を含む)

受付時間:8:00〜19:00

 

電話:03−5296−7000

受付曜日:月〜土曜日(祝日を含む)

受付時間:8:00〜19:00

生活保護受給者の方
火災等の災害を受けた方
児童扶養手当受給者の方
特別児童扶養手当受給者の方
老齢福祉年金受給者の方
その他区長が認めた方(中国残留邦人支援)

台東区の粗大ごみ収集前に知っておくべきこと2つ

1. 急ぎの場合は、通常の粗大ごみ収集では間に合わない可能性も

おおよそ申し込みから2週間程度以降でないと希望日を指定できないため、もし希望日が決まっているなら、日数に余裕を持って申し込みをしてください。

 

また、「引越し後に粗大ごみの収集に来てほしい」という場合は、民間の不用品回収業者などに依頼することをおすすめします。

2. ごみ出し時に粗大ごみの中身が見えないと回収されないことも

粗大ごみをまとめる前に、粗大ごみ収集の注意点を再確認してください。

 

「処理券をちゃんと見えるところに貼っておいたのに、回収されなかった」という話しを聞きますが、この原因はダンボールや黒いゴミ袋などに入れてしまい、中身が見えない状態になっているケースがほとんどです。

 

収集業者の方に粗大ごみだとわかるように、中身が見える状態で出しておきましょう。

 

では、注意点を再確認したところで、粗大ごみ収集の申込み方法について説明していきます。

台東区の粗大ごみ収集申し込みの流れ・手順

台東区の粗大ごみ収集は通常大きく下記3つの流れになります。

 

  1. 粗大ごみ収集の申込み
  2. 粗大ごみ処理券の購入
  3. 粗大ごみのゴミ出し・回収

Step 1. 台東区の粗大ごみ収集の申込みの方法

台東区では、インターネットと電話で粗大ごみの収集申込みができます。それぞれの粗大ごみ収集の申し込み方法を実際の画面を用いて解説いたします。

 

※2022年8月現在の方法です。申し込みをされる際には本ページと方法が変更されている可能性があります。

インターネットの「粗大ゴミ受付センター」での申込みの方法

パソコンを使って申込みする画面をもとにして、インターネットでの申込み手順を紹介していきます。

 

スマートフォンでも手順は変わりませんので、お好みのデバイスでお手続きを行ってください。

 

1)粗大ごみ受付センターへアクセスし、台東区を選択します


 

2)お申込みを選択


 

3)画面を下へスクロールする

 

4)一番下にあるインターネットお申し込みを選択


 

5)メールアドレスを入力し、メールアドレス登録をクリック


 

6)メールアドレス登録後、粗大ごみ受付センターから返信メールが届く


 

7)返信メールを開き、入力フォームに必要事項を入力する


 

8)必要事項を入力したら、次へ(品目選択)をクリックする


 

9)品目選択画面へ


 

10)品目選択が終わったら、排出日選択へ


 

11)排出日を選択する


 

12)入力に間違いがないかを再度確認し、問題なければ「申込をする」をクリック


 

13)申込完了のお知らせが画面に出るので確認


 

14)申込完了後に受付センターより本申込みが完了したというメールが届きます


 

15)メールの中に記載されている「受付番号」が、今後の問い合わせや変更の際に必要になってきますので、忘れないようご注意ください。

電話での申込みの方法

インターネットへのアクセスができない場合や、インターネットでの申込方法に自信のない方は電話でも申し込み可能です。

 

基本的に電話での申込みは混雑しているので、待たされることが多くあります。長いと数十分ほど待たされてしまうこともあるため、上記のインターネットでの申し込みをおすすめいたします。

 

電話での申込みは、月曜日〜土曜日の8:00〜19:00の間です。

 

粗大ゴミ受付センターの電話番号は以下の通りです。

 

【粗大ごみ受付センター】

受付日時:

月〜金曜日(祝日を含む)

8:00〜19:00

電話:0570ー03ー7000

※携帯・IP電話の定額サービスをご利用の場合も通話料が発生いたします。

電話:03−5296−7000

 

電話をする際は、こちらの情報を手元に置いておき、メモの準備も忘れずに。

(こちらの情報とメモする事項は以下の表を参照)

 

事前に用意する情報 住所、指名、電話番号、粗大ゴミの品目
電話時にメモする事項 収集日、受付番号、品目ごとの手数料(合計額ではなく品目ごとの金額をメモ)

申し込み内容の確認・変更・キャンセルの方法

申込み内容の確認や変更、キャンセルは電話かインターネットで受付ています。

 

電話での場合は、受付番号を手元に用意し、申込みしたときと同じ番号へ連絡をし変更・キャンセルの旨をオペレーターの方に伝えます。

 

【粗大ごみ受付センター】

受付日時:

月〜金曜日(祝日を含む)

8:00〜19:00

電話:0570ー03ー7000

※携帯・IP電話の定額サービスをご利用の場合も通話料が発生いたします。

電話:03−5296−7000

申込み内容のキャンセル・変更は2日前まで、当日キャンセルの場合は…

インターネットによる変更やキャンセルの場合、予定日の2日前(日曜日を除く)まで可能です。

 

予定日の変更や追加の品目など、予定状況により変更可能期限より前であっても変更できない可能性もありますので、ご注意ください。

 

また、予定日直前でのキャンセルは、電話で粗大ごみ受付センターにご連絡ください。

 

【粗大ごみ受付センター】

受付日時:

月〜金曜日(祝日を含む)

8:00〜19:00

電話:0570ー03ー7000

※携帯・IP電話の定額サービスをご利用の場合も通話料が発生いたします。

電話:03−5296−7000

申し込み内容の確認・照会方法 (インターネット)

ここからは、インターネットで申し込み内容の確認や照会する手順をご案内します。

 

1)粗大ごみ受付センターのサイトへアクセスし、お申し込み内容確認・変更をクリックします。


 

2)以下の内容を入力します。

  • 申込み時に入力したメールアドレス
  • 新規申し込み完了メールに記載されている認証コード
  • 「照会・変更・取消」をクリックします。

 

申込み内容を確認できる画面に変わります。

申込み内容の変更・追加・一部キャンセルの方法 (インターネット)

予定日を変更したい、追加の粗大ごみが発生した、一部キャンセルしたいなど、変更やキャンセルは、申し込み内容が確認できる画面から手続きできます。

 

1)画面の一番下にある「内容を変更する」をクリックし、変更してください。


 

2)申込み時と同じ、品目を選び、個人情報の入力などをします。

 

3)申込み完了画面が出ましたら、変更の手続きは終了です。

 

4)粗大ごみ処理券等、変更で必要になったものの準備を進めます。

全ての申込み内容の取り消し・キャンセルの方法 (インターネット)

予定日が延期になってしまったなど、一旦キャンセルするといった場合にもインターネットで手続きができます。

 

こちらも、申し込み内容が確認できる画面から手続きできます。

 

1)申込み自体をキャンセルする場合は「申込みを取消する」をクリックします。


 

2)最終確認のため、「取消受付データを送信してもよろしいですか?」という画面に切り替わりますので、「次へ(取消受付)」をクリックします。

 

※一度取り消しを行うと、申込みは全くなかったこととなるため、もう一度申込みをする際は改めて最初から申込みを行うこととなりますので、ご注意ください。


 

3)問題なく取り消しが完了したら「お申し込みは正常に取り消しされました」の表示がでます。


 

4)「お申し込みの取消完了のお知らせ」というメールも届きますので、ご確認ください。

Step 2. 粗大ごみ処理券(シール)の購入・書き方

申し込みが無事済んだら、粗大ごみ処理券を準備します。

 

申し込み完了画面で「受付品目」の右側に粗大ごみ収集のための必要なシールの金額と枚数が記載されています。


 

例)今回は「A券200円 2枚」が必要です。

 

では、粗大ごみ処理券の取扱店をみてみましょう。

台東区の粗大ごみ処理券の取扱店・探し方

有料ごみ処理券は、「有料ごみ処理券取扱所」の標識のあるお店、コンビニエンスストア(一部取り扱っていない店舗もございます)及び台東清掃事務所でお求めになれます。

 

台東区にて有料ごみ処理券が購入できる「商店」

住所 商店名
浅草2-11-12 (有)大瀧商店
浅草2-22-14 (株)なるみ屋
浅草3-21-8 弁天
浅草3-21-10 ウエキ薬局
浅草3-24-1 (株)丸千
浅草3-25-4 新川屋萩原商店
浅草4-31-7 (有)板倉屋
浅草5-3-1 斉藤商店
浅草5-34-1 ホサカ
浅草6-21-14 (有)関口金物店 エブリセキグチ
浅草橋3-25-5 (株)牧口商店
浅草橋3-26-5 島田鋼業(株)
浅草橋4-2-4 浅草酒販協同組合
浅草橋5-11-3 (株)杉田商店(日本石油GS)
池之端2-3-3 (有)丸西三忠酒店
池之端4-9 12号 (株)三河屋
今戸1-6-26 台東区 台東清掃事務所
入谷1-15-9 有限会社川上酒店
入谷1-20-7 水上酒本店
上野3-9-5 (有)豊島酒販
上野3-14-5 (有)サガミヤ
上野5-21 (株)吉池
上野6-5-4 (株)平井
上野6-10-7 アメ横プラザ内 アメ横商店街連合会
雷門1-11-7 (有)下平酒店
北上野2-12-10 山田石油(株)
清川2-20-7 むさしや(有)松永米店
清川2-32-1 (有)魚源中米商店フレッシュストア中村
蔵前4-21-9 みどり薬局
寿1-5-9 マルダイ運送(株)マルダイ砿油
駒形1-11-1 (有)成瀬商店
下谷3-4-6 (株)遠藤商店(パッケージプラザエンドー)

 

台東区にて有料ごみ処理券が購入できる「コンビニ」(一部取り扱っていない店舗もございます)

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • デイリーヤマザキ
  • ミニストップ

台東区の粗大ごみ処理券の種類と買い方

粗大ごみ処理券には、A券(200円)とB券(300円)があります。

 

出される粗大ごみの処理手数料額となるように、2種類の券を組み合わせて使用します。

 

購入の際に気をつけなければならないのは、有料ごみ処理券には区名が記載されていますので、必ず台東区で発行されたものを購入してください。

 

他市区町村のものは使用できません。

粗大ごみ処理券の書き方・貼り方

粗大ごみ処理券に、名前(集合住宅の場合は部屋番号も記入してください)、収集予定日を記入してください。

 

ごみが複数になる場合、1つのごみ毎に必要金額分の粗大ごみ処理券を見やすい位置に貼り付けて下さい。

Step 3. 粗大ごみの出し方・回収方法

粗大ごみ処理券を貼り付けたら、ごみを出します。

台東区の粗大ごみの収集・回収日時

収集予定日の朝8時までにごみを出します。

 

収集はおおむね朝8時から午後3時半過ぎごろまでの間に収集されます。

 

※おおよその収集予定時間を事前に確認したい場合は、収集予定日の前日(月曜日収集予定の場合は土曜日)の15時から17時15分の間に、台東清掃事務所までお問い合せください。

台東区の粗大ごみの置き場所

戸建てにお住まいの方は、玄関先や敷地の入り口等わかりやすい場所に出して下さい。

 

※ごみ集積所に出しても収集されませんので、ご注意ください。

 

共同住宅にお住まいの方は、粗大ごみ置き場におきます。

 

とくに定められていない場合は、1階の共有玄関前の敷地等わかりやすい場所に出して下さい。

一人で粗大ごみの持ち出しができない場合「台東清掃事務所」へ相談も

65歳以上もしくは障がい者で構成する世帯で、身近に協力を依頼できる人がおらず、自らで屋内から運び出すことが困難な方は、運び出しを受けてもらえる場合があります。

 

その場合、下見が必要となりますので、「台東清掃事務所(電話:03ー3876ー5771)」へ一度、相談してみてください。

 

※ご自身で屋内から運び出しができない場合は、粗大ごみ受付センターでの申込みはできませんので、ご注意ください。

台東区の粗大ごみ収集以外の捨て方①: 直接ゴミ処理施設に持ち込む

電子レンジやビデオデッキなどの 一部の粗大ごみ(生活家電ごみ)は、区が指定する場所まで持ち込めます。

 

持ち込む場合の手数料は、収集で出す場合の半額です。

持ち込みの際の要件・注意点

粗大ごみを指定場所まで直接持ち込む場合、下記の要件・注意点に気をつけて持ち込み準備をして下さい。

利用要件

対象:台東区内在住の方

持込上限:1世帯1回の受付につき5点まで(同一年度内3回まで)

持込可能品目

次の要件に該当し、かつ、持込可能品目一覧に記載のあるもの

  1. 家庭から排出されたもの
  2. 粗大ゴミ形状のもの(一番長い部分が30センチを超えるもの)
  3. 自ら持ち運びができるもの

 

【持込可能品目一覧】

品目名
調理家電 電子レンジ
トースター・オーブントースター
炊飯器
ホットプレート
卓上電磁調理器
電気ポット(保温機能のみのポットを除く)
電気フライヤー
電気鍋
ホームベーカリー
ジューサー・ミキサー・フードプロセッサー
コーヒーメーカー
食器乾燥機
OA機器 プリンター(高さ20センチ以下、トナーカートリッジは外す)
電話機・ファクシミリ(バッテリーは取り除く)
家庭用シュレッダー(高さ60センチ以下)
ワープロ
掃除家電 電気掃除機(バッテリーは取り除く)
布団乾燥機
空調機器 空気清浄機
加湿器
ストーブ、ヒーター(オイルヒーターを除く)
ハロゲンヒーター
扇風機
AV機器 ビデオデッキ(DVD・BDデッキ含む)
DVD・BDレコーダー
HDDレコーダー
チューナー
音楽プレーヤー・ミニコンポ(最大辺80センチ未満)・カセットデッキ
スピーカー(最大辺50センチ未満)(1個)
その他オーディオ機器(アンプ等)
その他 卓上ミシン

注意点

持込可能かどうか迷った場合は、持込対象品目確認フローで確認してみて下さい。

持ち込みの前の事前予約の方法

粗大ごみを持ち込む際には事前予約が必要です。事前予約は電話で行います。

(インターネットでの申込みは受け付けていません)

 

※予約なくお持込みいただいた場合は受け取りできませんので、必ず事前予約をお願いします。

 

電話番号 03ー3866ー8361
受付時間 火曜日から日曜日(年末年始を除く)午前10時から午後5時

(月曜日が祝日の場合は営業し、翌火曜日は休止)

 

手数料として有料粗大ごみ処理券を貼り付け、本人確認書類を持参の上、予約した日時に下記の持込場所までお持ち込みください。

 

名称 住所 受入時間 備考
環境ふれあい館

ひまわり

蔵前4丁目14番6号 火〜日曜日

(年末年始は除く)

午前10時〜午後4時

自家用車での持込可
台東清掃事務所

北上野分室

北上野1丁目11番6号 月〜土曜日

(年末年始は除く)

午前10時〜午後4時

自家用車での持込不可

台東区の粗大ごみ収集以外の捨て方②: 民間の業者に依頼する

自分で持ち込みが困難な場合、民間の業者に依頼する方法もあります。

 

台東区では許可を受けている適正な業者とわかるよう、一般廃棄物収集運搬業許可業の一覧を掲示していますので、ご参照ください。

台東区の粗大ごみ収集に関するよくある質問

最後に、「台東区の粗大ごみ収集に関するよくある質問」をまとめましたので、参考までにこちらも併せてご覧ください。

1. 台東区の粗大ごみの回収可能な品目は何個まで?

粗大ごみの回収可能な品目数に関しては制限がありません。

 

しかし、インターネットで申込みをする場合、1回につき10個までです。

 

まとめて11個以上のお申し込みにつきましては、粗大ごみ受付センター(電話:03−5296−7000)へ電話にてお申込みください。

2.  台東区の粗大ごみの回収は最短、何日前まで?

粗大ごみ受付センターでは、遅くとも4日ほど前には申込みが必要です。

 

しかし、申込みの時点で、予約がいっぱいになっていることも考えられるため、必ずしも希望の日で予約が取れるとは限りません。

 

予約は日数に余裕を持ってお申し込みください。

 

どうしても緊急に収集を依頼したい場合は、粗大ごみ受付センター(電話:03−5296−7000)までお問合せください。

 

【粗大ごみ受付センター】

受付日時:

月〜金曜日(祝日を含む)

8:00〜19:00

電話:0570ー03ー7000

※携帯・IP電話の定額サービスをご利用の場合も通話料が発生いたします。

電話:03−5296−7000

3.  台東区の粗大ごみの回収車が来ない・回収してくれない場合はどうする?

収集車は地域内で順番に回収に回っています。

 

収集はおおむね朝8時から午後3時半過ぎごろまでの間に収集されることになっています。

 

万が一、上記の時間を過ぎても収集に来ない場合は、粗大ごみ受付センターまで問い合わせをしてください。

 

※おおよその収集予定時間を事前に確認したい場合は、収集予定日の前日(月曜日収集予定の場合は土曜日)の15時から17時15分の間に台東清掃事務(電話:03ー3876ー5771)までお問い合せください。

 

【粗大ごみ受付センター】

受付日時:

月〜金曜日(祝日を含む)

8:00〜19:00

電話:0570ー03ー7000

※携帯・IP電話の定額サービスをご利用の場合も通話料が発生いたします。

電話:03−5296−7000

4. 台東区の粗大ごみは雨の日に回収してくれない?

粗大ゴミの収集は雨の日でも行われます。

 

しかし、台風や大雪、地震などの自然災害発生時には中止する可能性があります。

5. 台東区の粗大ごみの受付番号を忘れた場合は?

インターネットで申込みをした場合は、「申込完了通知メール」が届いています。

 

受付番号が記載されていますので、メールを探してみて下さい。

 

電話で申込みをした場合やメールが見つからない場合は、下記の粗大ごみ受付センターまで問い合わせしてください。

 

【粗大ごみ受付センター】

受付日時:

月〜金曜日(祝日を含む)

8:00〜19:00

電話:0570ー03ー7000

※携帯・IP電話の定額サービスをご利用の場合も通話料が発生いたします。

電話:03−5296−7000

6. 台東区の粗大ごみの追加・キャンセル・取り消しは可能か?

受付後も粗大ごみの追加やキャンセルは可能です。

 

しかし、当時の予約件数や収集状況によっては追加の受付ができない場合があります。

7. 粗大ごみのキャンセルはいつまで?日程変更は可能?

粗大ごみのキャンセルや日程変更は可能です。

 

予定日の二日前(日曜日を除く)までに申込む必要があります。

 

この場合、粗大ゴミ受付センターからインターネットで手続きか、電話にて手続きしてください。

 

当日になってキャンセルする場合は、粗大ゴミ受付センターに直接電話でキャンセルの旨を伝えてください。

 

【粗大ごみ受付センター】

受付日時:

月〜金曜日(祝日を含む)

8:00〜19:00

電話:0570ー03ー7000

※携帯・IP電話の定額サービスをご利用の場合も通話料が発生いたします。

電話:03−5296−7000

8. 申込内容照会方法は?

インターネットで申込みの場合、粗大ゴミ受付センターの「お申込内容確認・変更」から、メールアドレスと認証コードを入力することで申込み内容の紹介が可能です。

 

電話にて申込みの場合は、粗大ゴミ受付センターへ電話にて確認してください。

 

【粗大ごみ受付センター】

受付日時:

月〜金曜日(祝日を含む)

8:00〜19:00

電話:0570ー03ー7000

※携帯・IP電話の定額サービスをご利用の場合も通話料が発生いたします。

電話:03−5296−7000

粗大ごみでお困りなら不用品回収ルートで

 

日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐顧客満足度ナンバーワン 日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐スタッフ対応満足度ナンバーワン 日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐口コミ評価満足度ナンバーワン

台東区の不用品回収はもちろん
その他大型家具や家電の回収にお困りなら
不用品回収ルートにお任せください!

台東区の不用品回収

台東区の不用品回収はもちろん
その他大型家具や家電の回収にお困りなら
不用品回収ルートにお任せください!

台東区の不用品回収
0120-555-329

CHECK! 対応エリア

不用品回収ルートの対応エリア一覧です。

最短で30分後には到着が可能となっています。トラックの稼働状況にもよりますのでお急ぎの場合、まずはお電話ください!

2460 現在 お電話すぐ繋がります!

24時間 365日 見積もり・相談無料受付中!

\お電話のご相談・お見積もりはこちらから!/

\いつでも簡単無料見積もり!/

\30秒で簡単見積もり!/

MENU

page top